コーチングでは
コーチとクライアントとの関係において
最も大切なことが
良好なコミュニケーションを
お互いが交わせていることです。
ではどうしたら
その良好なコミュニケーションが
取れるか3つのポイントに絞ってお話しします。
①言葉の真意を捉えているか?
②相手のためであるか?
③率直に話せているか?
①言葉の真意を捉えているか?
本人が発した言葉でも
その意味を正しく
表しているとは限りません。
思っていても
本心を言っていなかったり
場合によっては
本人もその真意に
気がついていないこともあります。
この真意を掴むは
コミュニケーションにおいて
とても重要なポイントです。
表面的な言葉ではなく
その言葉の真意に
いち早く気づくことが必要です。
まずはノンバーバルと呼ばれる
言語以外の様子を
見逃さないことです。
言語以外とは
表情、声のトーン、
仕草などです。
言葉では
「大丈夫です」と言いながら
不安そうであったり
「怒っていません」
と言いながら
語気が荒かったり
よく観察していれば
分かります。
その意味で
私たちがコーチングをするときは
全体に気を配り
一時たりとも
クライアントさんから
目を離さないようにしています。
また、本人が気がつかない
真意もあります。
良くあるのが
テーマ設定
この時点で
クライアントさんから出てきた
テーマが実は本当に取り上げたい内容
でないことがあります。
これもしっかり
聞き取ることで
相手からは大きな信頼を得ることができます。
なにせ、
自分では気がついていないことに
気がついてくれるのですから嬉しいですよね。
信念や価値観をたどっていくと
その先にある本当にやりたいことに
気がついてくれます。
こうした水先案内人のような
こともコーチングコミュニケーションでは
大切です。
②相手のためであるか?
意外とできていないのが
そのコミュニケーションが
相手のためになっているかどうか
つまりは
自分のためであったり
コーチングのためになっていないかです。
例えば
質問をするとき
どんな質問をしますか?
「自分が疑問に思ったことを聞く」
普通ならそうです。
しかし、良いコミュニケーションの
観点からは
自分が聞きたいことではなく
相手が聞いて欲しいことを
聞くことがポイントです。
相手が聞いて欲しいことを
聞ければ
相手は自分から話してくれます。
③率直に話せているか?
皆さんは
本音で話す相手と
建前で話す相手ではどちらを信頼しますか?
やはり
良好なコミュニケーションにとっては
本音で率直に話したいですよね。
その意味では
早く信頼関係を
築くことが大事です。
このとき大事なことが
相手への敬意を忘れないこと
いくら率直に
言われても
相手への思いやりがないと
正しいことでも
受け入れがたくなります。
良いコミュニケーションは
良い人間関係を作ります。
良い人間関係は
良いコミュニケーションを
作ることができます。
ニワトリが先か
卵が先かのようですが、
良いコミュニケーションを通して
良い人間関係を築いていきましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。
「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」
これが私共の
キャッチフレーズ
あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。
私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。
また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。
下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。
お時間が合えばどうぞ、
お越しください。
秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。
コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?
【3月6日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【3月11日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【3月13日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【3月13日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【3月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
今後のセミナー
お問い合わせ先
この記事へのコメントはありません。