今週は
感謝の週でした。
と言うのも、
あるセミナーに
参加したのですが、
まず、冒頭に
こんなワークが
ありました。
「今、あなたが感謝している
相手、事柄は誰、何ですか?
10個挙げてください」
10個も出せるかと
思ったら
次から次へと
出てきました。
それは
人だけではなく
事柄も出てきました。
私の場合は
妻や親そして子供達
に加え
現在の仕事や
そのツール等が
上がりました。
さらに
「あなたは他の人に
何を与えていますか?」
と続きます。
つまり
感謝は
受け取るだけではなく
出すことも
できるのです。
この考え方は
好循環を生みます。
自分が
感謝していることを
考え
そのうえで
自分が何ができるかを
考えることは
日本古来の
「お互い様」
ですよね。
他者に感謝される
ためには
他者に働きかけが必要
それは
周りを良くするための
無償の行動です。
これを
全ての人が
行えは
「世の中
良くなるだろうな」
って思いました。
そして
最後に
「今、あなたが
幸せに感じていることは
なんですか?」
と
締めくくられました。
この流れは
絶妙ですね。
誰・何に感謝しているのか?
あなたは何を提供できるのか?
そして
あなたは
何に幸せを感じるのか?
世の中の人すべてが
この感謝を
考え
受け取り
提供しあえば
争いごとなんて
なくなる気がします。
このワーク
不思議で
考えていると
暖かい
気持ちに
なるんです。
良い時間でした。
その
余韻も
冷めやらぬ間に
仕事で
ある企業さんで
「ハラスメントセミナー」を実施。
このギャップが
良いでしょう?
「暖かい気持ち」
の真逆な
ハラスメント
当然、
ハラスメントを
起こさないためのセミナーです。
本気セミナー
だったので、
時間はたっぷり2時間半戴けました。
そこで
やったのは
自分たちで考える「ロールプレイ」
「ロールプレイ」
とは
「ロール」(役割)を
「プレイ}(演じる)すること
具体的には
ハラスメント事例を
提示し
その事例を
ハラスメントに
させないためのシナリオを作り
それを
演劇風に
実践してみるワークです。
例えば
「部下のミスを
執拗に攻め続ける
パワハラ事例」
このミスをした社員を
どうしたら
ハラスメントにならず
なおかつ
ミスしないように
導けるか?
これを
グループワークで
シナリオを考え
それを
部下役、上司役を決め
演じるのです。
実際に起こりえる
事例で考えることで
現実的に
考えることが
できます。
上手く
演じることが
できると
部下の立場で
考え
上司の立場で
別なものが
見えてきます。
そのうえで
もっと
良いシナリオを全員で検証します。
そこで
出てきたのが
「感謝」
まさか
ここで「感謝」が
出てくるとは想定外でした。
「部下のミスを指摘し
どうそれをしないように
指導できるか?」
このテーマで
ディスカッションしているときに
ある参加者か
「まずは部下の
出来ていることに
感謝をして
そのうえで
ミスを指摘すれば
受け取りやすいと考えます」
と発言したのです。
素晴らしい
対処法です。
こんな
意見を言える
管理職なら
ハラスメントは
起きないでしょうね?
そんな
参加者に
感謝です。
お互いが
感謝しあえる
環境こそが
ハラスメント
対策に
なります。
「感謝」
良い言葉ですね?
さて、
あなたは
誰に何を感謝していますか?
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。
「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」
これが私共の
キャッチフレーズ
あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。
私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。
また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。
下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。
お時間が合えばどうぞ、
お越しください。
秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。
コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?
【2月11日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【2月15日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【2月15日】自分を知り活かすセミナー
【2月20日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【2月21日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【2月27日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
今後のセミナー
お問い合わせ先
この記事へのコメントはありません。