信頼

信頼関係を築く(あなたの話を聴きたい)

先日のセミナーに
来られた方に
今日来られた目的を尋ねました。

 

するとその答えは

 

「服部さんに
会いに来ました」
と言うものでした。

 

え!

え!

ちょっと驚きました。

 

実はその方とは
4年前に
お会いしていて

 

たまたま2か月ほど前に
Zoomで再会していたのです。

 

その時に4年前に山口であった
セミナーでの私の
ワークショップに参加してたこと

 

そして、その時に
もっと、話を聴きたいと
思っていただいていたようです。

 

その流れで
今回セミナーに
参加してくださったようです。

 

ありがたいことで、
パワー全開で
セミナーをすることが出来ました。

 

セミナーでも
コーチングでも
そうですが、

 

初対面の
相手とはまず
信頼関係の構築が大切です。

 

今回のように
「私に会いに来た」ケースは
稀です。

 

そこで、私がいつもする
早くに信頼関係を
築く方法をお伝えします。

 

それはこの
「私に会いに来た」状態に
早くすることです。

 

「その人に会いたい」
と思うための要素は
2つあります。

 

一つが
「その人に興味を持っていること」

興味を持つ

興味を持つ

もう一つが
「その人が本人にとって
安心できる存在であること」

安心

安心

一つ目の
「その人に興味を持っていること」は
逆に言えば、私に興味を持ってもらうことです。

 

その為に
セミナーやコーチングでは
早い段階で自己開示をします。

 

講師が自分の聴きたい分野の
専門家であったり

 

共感できる経験を持っていれば
その人の話を
聴きたくなります。

 

これは自慢話ではないので、
聴きたくなるような
エピソードを話すと良いです。

 

出来れば、
初めから成功した話よりは
失敗談から復活した話がベストです。

失敗談

失敗談

これを名付けて
「V字話し」と
呼びます。

V字話し

V字話し

初めから成功した話は
運が良かったか
その人だからかもしれませんが、

 

一度失敗した人の話は
自分ごととして
聴くことが出来ます。

 

さらに
「W字話し」は
さらに効果的

W字話し

W字話し

つまり、一度復活して
また、
どん底に落ちてまた復活

 

これドラマのようで
さらに相手の興味を
引くことが出来ます。

 

次に
「その人が本人にとって
安心できる存在であること」

安心

安心

その為に必要なことは
相手を知ることです。

 

「安心」は
人それぞれです。

 

何が安心か
どこが安心かは
人によって違います。

 

それを知るためには
相手を知ることが
大切となってきます。

 

従って、可能な限り
セミナーはコーチングの始まりで
相手のことを訊きます。

 

冒頭の
「今日来られた目的」も
その質問です。

 

人が行動を起こすとき
何かの目的が
あります。

 

その目的を知って
その目的が達成されたとき
人は満足感に浸ります。

 

時間があれば
さらに

 

「現在の仕事」
「これまでの足跡」
「成功体験」
「失敗体験」
「仕事のこだわり」
「家族」

 

これらの項目を
抵抗感なく訊くためには

 

やはり
先ずは自己開示が
大切です。

 

「失敗体験」も
こちらが自己開示すれば
話しやすくなります。

 

「人は自分のことを
最も理解してくれる
人のために動く」

 

これは
心理学的に
証明されています。

 

「相互理解」
これが「信頼関係」を
築く基礎となります。

 

如何ですか?
信頼関係を
早期に確立できそうですか?

 

大切なことを
付け加えます。

 

これらを
テクニックとして
使わないでください。

 

テクニックではなく

 

相手のために
役立ちたいという
気持ちを持つことが

 

大前提です。

 

これがあって
初めて本当の
信頼関係が築けます。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【10月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【11月7日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【11月9日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナ
【11月17日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【11月18日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【11月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【11月26日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【11月30日,12月1日,3日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. ペーシング
  2. 伝わる
  3. 期間
  4. 24時間戦えますか
  5. リストアップ
  6. 楽しく

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 自己肯定感
  2. ビジョン
  3. コミュニケーションインフラ
  4. ビジョン
  5. 成功への道
PAGE TOP