誕生日会

誕生日会が子供の成長の基盤を創ります

昨日は
孫二人の
誕生日会でした。

 

長女一家の
次男とも君5歳と

とも君

とも君

同じく長女一家
長女ゆうなちゃん3歳の
お祝い会でした。

ゆうなちゃん

ゆうなちゃん

ついでに長男一家の
長男とうや君の生後1か月でも
ありました。

とうや君

とうや君

順調に育ってくれているようで
生まれてから1か月で
体重も1.5倍になりました。

 

1日1日
成長が分かるって
人間はすごい

 

生命の神秘を
感じます。

 

他にも
長男一家には
総勢3名

 

長女一家も
総勢3名の子どもですので、
孫は全部で6名

ゲーム

ゲーム

皆でTVゲームしたり
子供たち全員で
ピザを作ったり

 

それは楽しそうでした。

 

お誕生日の二人には
それぞれお気に入りのプレゼントが
両親から贈られ

 

満足そう

 

他の子供たちにも
寂しがらないように
文房具をこちらから用意

 

誕生日会は
嬉しくもあり
ちょっと照れ臭くもあります。

 

二人とも
ちょっとはにかんだ顔が
可愛かったです。

 

「はにかむ」とは
人前で自分の存在を意識して
照れて、ちょっと恥ずかしい状態

 

これはコーチングでの
「承認」後の行動の一種です。

 

実はこの「承認」は
子供の成長にとって
とても大切です。

承認

承認

自分が「承認」されていると
感じる場面を経験してれば
例え、親からひどく叱られても

 

こころの安定は
保てます。

 

もっと言えば
こうした自分の存在を
認めてくれる行為を

 

周囲が取ってくれるという
信頼貯蓄の残高があれば
多少の叱咤は我慢できます。

 

逆に、この信頼貯蓄がない状態での
「叱る」は自分が愛されているのかと言う
不安の種を作ってしまいます。

 

「承認」は思い切りして
「叱る」も思いっ切り
メリハリをつけてしましょう。

 

6人もいれば
どこかで必ず
鳴き声が生じます。

 

振り回したおもちゃが
意図せずに他の子に当たり
その子が泣き出す。

 

このとき、我が家では
すかさず、
謝らせます。

 

5歳児前後では
まだ、反応が優先しますので、

 

初めは
素直には謝りません。

 

しかし、日ごろから
子供たちにはメリハリのある
接し方をしていますので、

 

「なぜ、謝らなければならないか」
はきっちり教え、
謝るまで許しません。

 

最初は「いやだ」と
泣いていても、
次第に分かって、

 

最後は
皆謝ってくれます。

 

愛情はたっぷり注ぎ
叱咤は分かるまで
徹底します。

 

これが、
我が家の教育方針

 

パワハラ防止法が
今年の6月に施行されました。

 

その関係で
講演依頼を受ける機会が
増えました。

 

今週も2件ほどありましたが

 

その時に
こうお伝えしています。

 

パワハラは
相手が不快と感じるかどうかで
認定されます。

 

それにより
最近では「叱れない上司」が
増えています。

 

部下を叱れないのでは
上司の役割を果たせません。

 

そこで
申しあげているのが

 

「叱っても」相手が不快と感じないように
日ごろからコミュニケーションを
しっかりとってください。

 

部下の成長を願うという
愛情の蓄積がしっかりあれば

 

多少厳しくしても
部下は不快には
感じません。

 

誕生日会をしろとは
言いませんが

 

日ごろから
部下の存在意義を認める
「承認」があることが

 

部下との信頼関係を創り
部下を正しく「叱れる」
素地を創ります。

 

先ずは「承認」

 

これが
部下育成の
鉄則です。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守で誰にも知られずにパーソナルコーチングも行っております。
コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【9月13日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【9月19日】カードを使ったアイデア発想法(Points of YouⓇ体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【9月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【9月28日】【子どもの才能の見つけ方・育て方】(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月9日】自分軸を見つけて自分らしく生きるセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月11日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【10月14日】カードを使ったアイデア発想法(Points of YouⓇ体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月19日,20日,21日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. flow
  2. ポージング
  3. 最悪なミーティング
  4. チームビルディング
  5. 影響力

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. やりたいこと
  2. 目標達成の鍵
  3. 目標設定
  4. 旅
  5. 自主性
PAGE TOP