届く言葉掛け

コミュニケーション上手はタイプ分けコーチングを使っている

コミュニケーション上手な人は
相手に応じた
対応ができきる人です。

そこで役立つのが
タイプ分けコーチング

相手のタイプが分かれば
心の準備が
できるため

相手の行動や
発言に対し
対応できます。

また、
行動や発言を
予測できるため

リーダーであれば
相手をマネジメント
しやすくなります。

それでは
タイプ別に
見ていきます。

①コントローラー

コントローラー

コントローラー

コントローラーは
自己防衛反応が
強い人です。

無愛想で
人を寄せ付けない
雰囲気を持っています。

上下関係を
強く意識し
基本自分が上に立とうとします。

従って、
自分をコントロールしようとする人には
反発をします。

ですから
周りからは
浮いた存在になりがちです。

しかし、
本質を
大事にするため

より良い情報や
正当な議論
であれば

十分に
受け入れる
側面もあります。

コントローラーに対し
議論を仕掛けるのは
勇気がいりますが、

逆に
正論を述べる人と
認識されると

信頼関係を
勝ち取ることが
できます。

また、結果重視で
プロセスは
どうでも良かったり

人に感心が
基本ありません。

しかし、
一度、信頼関係を築いた相手に対しては
心を開いた関係を築いていきます。

②サポーター

サポ-ター

サポ-ター

サポーターは
自分のことより
相手や

全体のことが
気になります。

そんな人いるのと
コントローラータイプなら
思ってしまいますが、

いるんです。

相手の気持ちを
絶えず考えているので、

逆に
威圧的に振る舞う相手は
臆してしまいます。

サポーターには
安心安全の場を
提供することが一番大切です。

また、
細かいところが
気になるため

その点を意識して
対話をすると
喜ばれます。

コントローラーとは
真逆で
結果よりプロセスが大事

また、
「貢献」という言葉が
好きです。

「貢献」に対し
ねぎらいの言葉が
最も響く言葉となります。

基本、
不平や不満を
口にしませんが、

その分、
気がつかないと
大きなしこりとなって

信頼関係を
失ってしまうため

何も言わないからと言って
安心しない方が
得策です。

気を遣いタイプですので
気を遣われると
とても喜びます。

このタイプには
「ねぎらい」
「感謝」がキーワードです。

③プロモーター

プロモーター

プロモーター

人の注目を
浴びたいタイプです。

しっかり、相づちを打って
反応してあげましょう。

積極的に
承認し
相手に波長を合わせましょう。

飽きっぽいため
単調な話ではなく
絶えず山場を用意すると

楽しく会話を
続けることが出来ます。

面白いこと
楽しいこと
新しいことが大好き

アイデアが豊富で
行動力があります。

乗っているときに
細かいことや
理屈を言われると

モチベーションが
下がってしまいます。

また
失敗したときに
介入しすぎると

モチベーションが
下がってしまうため

「任せた」と言う
態度で臨むと

本人が自助努力して
回復し成長もします。

一方
飽きっぽいので

しっかり
フォローすることが
大切です。

④アナライザー

アナライザー

アナライザー

時間を掛けて
情報を
咀嚼しようとします。

従って
短時間で
結果を求めたり

単刀直入な
言葉で
接するのではなく

時間を掛けて
具体的な
説明が求められます。

「正しさ」や
「正確」を
大切にしているため

じっくりした
分析をして
慎重に判断したいと思っています。

素早い判断を
求めたくなりますが、

このタイプには
時間が必要と
認識して下さい。

結論を急ぐと
フリーズしてしまいます。

また褒めるときは
具体的に
褒めてください。

「凄いね~」
では機能しません。

逆に
「馬鹿にされている」と
勘ぐってしまっています。

どう凄いか
具体的に褒めると
納得して喜んでくれます。

表情を表に出さないので
外見だけで
判断はしないでください。

如何ですか?

タイプ別の
特徴と対応について
まとめました。

相手のタイプを
想像しながら
コミュニケーションを楽しんでください。

当たりを
付けてから
対応し

違和感があれば
対応を
変えてみながら

相手の
本当のタイプを
見極めていきましょう。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【10月13日】自分を知り活かすセミナ
【10月17日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【10月19日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【10月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. ①仕事
  2. 新緑の候
  3. 梅
  4. コロナ家庭内感染
  5. 無駄な会議
  6. 考えさせる質問

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. チーム
  2. 可能性
  3. チーム
  4. 視点
  5. 時間
PAGE TOP