加速

逆張りで思考を加速させよう!—モチベーションを引き出す新しい視点

良い人生を
送りたいなら

まず目標を設定し
現状分析を行うことが
重要です。

しかし
その分析の方法に
ついては

一般的なアプローチに一工夫加えることで
さらなる成長を促すことが
できるかもしれません。

本日は
そんな成長のカギとなる
「逆張り思考」をテーマに

考え方をシフトさせて思考を
加速させる方法を
ご紹介します。


逆張り思考とは?

逆張り

逆張り

一般的な分析では
上手く行った時は
その成功の原因を探り

上手く行かなかった時は
その失敗の原因を
振り返ります。

これは論理的には正しい方法ですが
感情的な視点を取り入れると
逆のアプローチ

つまり
「逆張り」が有効になることが
あります。

「逆張り思考」とは
上手く行っているときにこそ
上手く行っていない部分を探し

逆に
上手く行っていない
ときには

成功したことを見つけて
自信を回復する
考え方です。

このアプローチにより
モチベーションを
高め

結果を改善するための
新たな視点が
得られるのです。


上手く行っているときこそ冷静に

冷静

冷静

成功しているとき
どうしてもそのままの流れで
突き進みたくなります。

しかし
逆張り思考では

こうした状況でこそ冷静になり
問題点を見つけることが
求められます。

成功に酔いしれてしまうと
次のステップへの成長を
見逃すことがあるからです。

成功している時だからこそ
少し引いて俯瞰することで
更なる改善点が見えてきます。

そして
その改善点を
実行に移すことで

より大きな成果を
手に入れることが
できるのです。


逆境をチャンスに変える

逆境

逆境

一方で
上手く行かない時には
自分を責めがちになります。

そんな時こそ
逆張り思考を
取り入れ

少しでも成功したこと
上手く行ったことを
見つけ出してみましょう。

失敗ばかりに目を
向けるのではなく
成功の種を見つけることで

気持ちが前向きになり
次の行動に繋がるモチベーションが
湧いてきます。

逆境だからこそ
自分にとっての光を
探し出すのです。


右脳と左脳の関係性

右脳と左脳

右脳と左脳

人のモチベーションは
論理的思考を司る左脳からではなく
感情や直感を司る右脳から生まれます。

つまり
モチベーションを高めるためには
感覚的なアプローチが重要です。

上手く行っているときには感覚的に
モチベーションが高まっているので
冷静に分析する余裕があります。

一方で
上手く行かないときには
感情が落ち込みがちなので

その場で失敗に焦点を当てると
ますます気持ちが
沈んでしまいます。


実体験から得た教訓

 

私自身
昨年は
比較的良い年でした。

しかし

逆張り思考を取り入れ
成功した点ばかりに目を向けるのではなく
上手く行かなかった部分を意識してみました。

すると
もっと上手く行くためのヒントを
すぐに見つけることができたのです。

この体験を通じて
逆張りの重要性を
再確認しました。

今年も
上手く行っている時ほど
冷静に

そして困難な時には
成功の種を見つける視点を
持ち続けたいと思います。


まとめ

 

「逆張りで思考を
加速させる」
というアプローチは

モチベーションの高め方や
改善点の見つけ方に新しい視点を
与えてくれます。

上手く行っている
時こそ
冷静に問題を探し

逆境の中では成功の種を見つけることで
より良い結果を引き出すことが
できるでしょう。

この逆張り思考を活用して
皆さんもこれからの一年をより充実したものに
してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【9月18日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【9月24日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【9月27日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【9月30日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【10月5日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【10月10日】自分を知り活かすセミナー
【10月15日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【10月17日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【10月22日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
10月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 石垣
  2. レッテル
  3. 村岡選手
  4. 痛み
  5. 褒める
  6. 心を動かされる話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 強いチーム
  2. ついていきたい上司
  3. 軍隊型リーダーシップ
  4. リーダーシップ
  5. 自分らしく生きる
PAGE TOP