「争い」は
なぜ起きるので
しょう?
基本的に
人は同質を好み
異質を嫌う傾向があります。
歴史上の多くの戦いが
ほとんどこの「違い」に
よって引き起こされています。
宗教・人種・習慣・信条
特に宗教は
本来、平和である世を
創るためにあるのに
争いを
引き起こしているのが
悲しいですね。
なぜ、
「違い」が
争いを生むのか?
人類は太古の昔
集団で獲物を得て
外敵から身を守ってきました。
集団の一員
すなわち「同じ」ことが
命を守る必要条件でした。
従って
「同じ」は
重要な要件です。
このような背景から
他人から認められたいとか
共感されることを
好み
「違う」意見であったり
「違う」行動を
避けたいと思ってきました。
現代では
お金さえあれば
生きていけます。
しかし、
社会的な生活を
維持していくためには
やはり
周囲との関係性は
欠かせません。
そのため
昔も今も
他人との関係性において
「同じ」を強く欲するのです。
この
「同じ」が高じると
「違い」を嫌い
「違う者」を
排除しようと
争いが生まれます。
これを防ぐのには
「個を認めあう」ことが
必要です。
タリバンも
国際社会で
認められるには
その必要性を
認識しています。
必死になって
「女性の社会参加」も
認めようとはするでしょう。
でも、悲しいかな
身についたこの習慣は
そう簡単には変えらないようです。
私たちは
それを
見守ることしか出来ません。
しかし、
彼らがこの
「個を認めあう」が出来ないときは
「No」は
言えます。
彼らが
政権を維持したいのであれば
「Yes」を貰えるまで変るしかないのです。
「個を認めあう」は
外見だけでなく
価値観や
考え方という
内面こそ対象です。
対岸の火事ではなく
私たち自身の
「個を認めあう」を
常に意識していきたい
ものです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。
「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」
これが私共の
キャッチフレーズ
あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。
私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。
また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。
下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。
お時間が合えばどうぞ、
お越しください。
秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。
コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?
【6月27日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【7月4日】Speech Technic Session〜体験セミナー〜
【7月13日】自分の特性を知り活かすセミナー
【7月14日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【7月14日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【7月18日】「経営「健康診断」100」セミナー
【7月19日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【7月22日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【7月23日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
今後のセミナー
お問い合わせ先
この記事へのコメントはありません。