効果的な質問

効果的な質問とは!!!

コーチングの花形は
何といっても
「質問」です。

 

私たちコーチは
質問することで
お金を頂きます。

 

以前、RCCアナウンサーの
横山雄二氏の講演を
聞いたとき彼は

横山雄二

横山雄二

「おれは話だけで
お金を頂いています。
いい仕事でしょう」

 

と言っていました。

 

そのとき私たち
コーチも同じだと
思いました。

 

そこで
思うことがあります。

 

お金をいただける
価値のある話って
なんだって?

価値

価値

話だけなら
面白く話すで
良いですが、

 

「質問」となると
その価値は
そこから生まれる価値です。

 

つまり私たちコーチが
する質問で生まれる
「気づき」

気づき

気づき

この「質問」で
本人だけでは
得られない「気づき」があるのが

 

「効果的な質問」
です。

 

今コロナで
多くの企業が
生き残りをかけ

 

何かを
始めようと
しています。

 

テレワークであったり
デリバリーであったり

テレワーク

テレワーク

オンライン飲み会に
オンライン結婚式
オンライン葬儀

オンライン飲み会

オンライン飲み会

いま私たちは
試されています。

 

その会社
必要?

 

その事業
必要?って

 

その「質問」の先に
本当に「大事な」答えが
待っています。

 

目先の現状だけで
家業を変えたり

 

苦しいからと言って
多角化に乗り出すことが
何かを始めることではありません。

 

いまこそ
あなたの「思い」を
確かめるときです。

 

その「飲食業」
どうして続けたいの?

 

その「ブライダル」
どうしてリアルに
こだわるの?

 

その「ホテル」
どんな「ホテル」と
思われたいの?

 

どれだけ多くの
視点

 

いや思いもよらない
視点から
繰り出されるか?

 

その「質問」の
質が私たち
コーチに質です。

 

視点は
「Points of View]

 

この観点から生まれた
コーチングツールが
あります。

 

それが
「Points of YouⓇ」

Points of YouⓇ

Points of YouⓇ

世界的な企業
グーグル、イケア
カルバンクライ

 

NASAや
日本では富士通、
円谷プロも使っています。

 

イスラエル生まれ
このツール

 

今まで
多くの企業さんが

 

これで、新商品や
会社存亡の危機を
乗り越えています。

 

「効果的な質問」を
くる出す視点を
得るツールです。

 

一度、試してみませんか?

 

8月には
このツールの
体験会もあります。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は人材開発コンサルタント
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間が
ある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職育成研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

【7月14日】【子どもの才能の見つけ方・育て方】(Zoomによるオンラインセミナー)
【7月14日】自分軸を見つけて自分らしく生きるセミナー
【7月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【8月8日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【8月10日】自分軸を見つけて自分らしく生きるセミナー
【8月19日】カードを使ったアイデア発想法(Points of YouⓇ体験会)
【8月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 客観的と主観的
  2. アスレチック
  3. 未来
  4. 問い
  5. 5周年お花

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. コミュニケーションインフラ
  2. ビジョン
  3. 成功への道
  4. 定量目標
  5. 目標設定
PAGE TOP