あなたには客観的・主観的フィードバックのどちらが響きますか?

見たまま・聞いたままを
事実として伝えるのを
「客観的フィードバック」

また、自分の感じたことや
思ったことを伝えるのを
「主観的フィードバック」と言います。

どちらが
あなたには
伝わりやすいですか?

例えば
アイキャッチの
タンブラー

客観的に言えば
「500ml」「銀」
「タンブラー」です。

主観的に言えば
「便利そう」
「かっこいい」

さて、
どちらが
伝わりやすいですか?

これは
どちらが
正解・不正解ではありません。

これは
本人の気質によって
受け取りやすいかそうでないかが決まります。

論理的に
考え

集団よりは
個を大事にしたい人は
客観的表現を好みます。

客観的

一方
情緒的
感情を重んじる人は

主観的表現を
好みます。

主観的

また、
「伝わる」との
観点からすれば

その目的によっても
使い分けが
生じます。

例えば
手に持っている物が
何かを伝えたいのであれば

前者の
客観的表現が
有効です。

一方
それを相手に
勧めたいのであれば

主観的表現が
相手の心を
動かします。

大事なことは
相手に応じて
使い分けることです。

あなたが
どちらが
伝わりやすいですか?ではなく

相手にとって
どちらが伝わりやすいですか?が
ポイントです。

使い分ける場合の
注意点が
それぞれにあります。

客観的フィードバックでは
極力、事実を
忠実に表現することが大切です。

鏡のように
正確に表現されると
相手もより受け取りやすくなります。

この場合
伝え手側の
判断や評価を入れないことです。

先ほどのタンブラーも
「500ml容器で銀色の
かっこいいタンブラー」

と言うと

「かっこいい」で
その人の判断が入るため
返って、相手には伝わりにくくなります。

できるだけ
見たまま・聞いたままを
「記述的」に伝えましょう。

一方
「主観的フィードバック」が
伝わりやすい人がいます。

淡々と
鏡のように伝えられても
その物の良さは伝わりません。

買い物の指示を
出すのであれば
客観的表現が適していますが、

例えば
その商品を
勧めたいのであれば、

どれだけ便利か
あるいは

どれだけ
かっこいいかが、
重要となります。

そうなんです。

主観的フィードバックは
相手のこころを
動かすかどうかが重要となります。

その場合の
ポイントは
「I(私)メッセージ」です。

Iメッセージ

主語を自分(I)にすることで
発言の責任が自分にある事を
明確にして伝えるのが

「I(私)メッセージ」です。

先ほどの
タンブラーも

「私は使いやすい
かっこいいと
思う」

と伝えられることで
買う気の後押しを
してくれます。

気をつけなければならないのは

「普通はこうです」
「みんながそう言っています」
等の表現は

責任を転嫁したような
表現となるため
その「押し」度合いが減少します。

如何ですか?
「客観的・主観的フィードバック」
使い分けられそうですか?

先ずは相手が
どちらが受け取りやすいか?
判断しましょう。

その上で
自分自身が受け取りやすいのは
どちらかを考え

反対の表現が
伝わりやすいと
おもったら

少し考えるか
練習してから
伝えると良いかもしれませんね。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【9月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【9月27日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【9月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【10月11日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【10月12日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【10月15日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【10月18日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【10月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【10月25日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【11月19日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 疑問
  2. 社員間のコミュニケーション
  3. 素直じゃない
  4. 新たな行動
  5. 持続
  6. 新入学

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 贈り物
  2. 挫折
  3. 未来への航海
  4. 自己肯定感
  5. ビジョン
PAGE TOP