目標設定

コーチングにおいて意外とできていない目標設定

コーチングの語源は
馬車に
由来しています。

馬車

馬車

そこから
コーチングは
目的達成へのサポートを意味します。

しかしながら
コーチングを受ける際に
意外と目標設定がなされていません。

「行き先」が
明確でないと
目的の達成は難しくなります。

タクシーに
乗って、
行き先を言わないことはありません。

タクシー

タクシー

しかし、
コーチングでは
しばし、それが起こります。

コーチングは本来
受ける側の自発性に基づいて
行われるべきです。

しかし
現実には
企業研修などで

上位職の
意思によって
受けることもあります。

このような場合
受ける側には明確な目的が
欠けていることがあります。

同様に
部下に対し
てコーチングを行う場合も

彼らの
意欲がないことが
あります。

このような状況では
時間をかけてでも
「行き先」を

明確にする
必要が
あります。

また
自らコーチングを受けに来ても
目的が定まらない場合があります。

「何かを変えたい。
でも、
どう変えていいかわからない。

どこに
向かえばいいか
分からない」

という状況は
決して
珍しくありません。

こうした出発点
すなわち目的設定は
コーチングにおいて極めて重要です。

目標設定

目標設定

目標達成や
目標設定においても
同様です。

しかし
明確な目的設定が
ある場合でも

それが
本当に望んでいる先であるとは
限りません。

重要なことは
コーチが目的地を
決めないことです。

部下のコーチングでは
上司が目標を決めてしまうことがありますが
これは本人の自発性を損ないます。

自発性

自発性

自発性こそが
目標達成の
推進力であり

コーチングにおいて
最も重要視される
要素です。

したがって
目的設定は
丁寧に行うべきです。

時には時間をかけてでも
受ける側が本当に望む目標を
見つけることが必要です。

このようなプロセスを経ることで
より効果的なコーチングが
可能となります。

今後のブログでは
目的設定に
焦点を当て

その重要性や
具体的な方法について
掘り下げていきます。

目的を明確にすることが
成功への第一歩であることを
忘れずに!

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【4月10日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【4月11日】自分軸を明確にし拡げるセミナー(オンライン)
【4月12日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【4月16日】自分を知り活かすセミナー
【4月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. フロー
  2. 部下
  3. 面談
  4. 対立
  5. はっとする

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 挫折
  2. 未来への航海
  3. 自己肯定感
  4. ビジョン
  5. コミュニケーションインフラ
PAGE TOP