コーチングのプロセスを料理に例えるとこうなります

昨日は
仲間とランチ会で
十日市町の「りゅえる」に行きました。

これが名物の
ローストビーフ丼
です。

周りだけでなく
中までしっかり
ローストビーフが詰まっており

食べ応えが
あり
美味しかったです。

料理と
コーチングって
何だか似ているんですよね。

コーチング

コーチング

料理をするには
素材と調理用具と
スキルが必要です。

同じように
コーチングも

素材
(コーチングを
受ける相手)

調理用具
(コーチングを助ける
ツール)

スキル
(コーチングスキル)
が必要です。

まず第一に
コーチングスキルと
知識が必要です。

本やトレーニングなどから学び
自らのスキルを
磨いていくことが重要です。

本

次に
コーチングを
サポートするツールがあります。

価値のリストや
タイプ分けツール
Wishリストなどがあります。

これらのツールは
クライアントが気づきを
得るのを支援します。

そして
相手の目的地
つまり望みが重要です。

しかし
その望みは
表面的なものだけでなく

深層にある
本当の願いも
考慮する必要があります。

たとえば
クライアントが
起業したいと言っても

その根源には
別の願いが
隠れているかもしれません。

コーチの役割は
その本当の願いを
見つけ出し、

れに向かって
進むための支援を
することです。

実際
先日ある方から
コーチングについての相談を受けました。

その方は
コーチとして仕事を
したいとのことでしたが

「何が必要か」
という質問でした。

正に
料理人になりたいので
何が必要かとの質問です。

スキルも
ツールも
そしてクライアントさんも必要ですよね。

一番大事なことは
クライアントさんが
何を食べたいかです。

あ、失礼

何を
どうしたいかです。

料理と違うのは
お客さんが
必要とするものが

必ずしも
本当に
必要とするものでないことがあることです。

たとえば
起業を希望するクライアントが
実は結婚を望んでいるということもあります。

かけ離れた
目標のようですが、

目標設定で
「起業家志望」
だった方に

掘り下げて
質問をしていくと

「起業したい」→
「誰かを幸せにしたい」→
「あれ?自分は今幸せでない」

あ!
「本当は自分が
幸せになりたいんだ」

この様な流れで
最初は
「起業」だったはずが

「結婚」に
なったことがあります。

結婚

結婚

そのような場合
表面的な望みだけでなく
深層にある願いを見つけ出すことが重要です。

そして
その願いに
向かって

進むためのサポートを
するのが
コーチの役割なのです。

コーチングは
思った以上に複雑ですが
そのやりがいも大きいです。

自らの成長を
支援し

クライアントが
本当に望む人生を
歩む手助けをすることが

コーチの使命です。

美味しいものを
食べた後に
満足感が得られるように!

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【4月12日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【4月16日】自分を知り活かすセミナー
【4月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【5月11日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
5月15日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【5月16日】自分の特性を知り活かすセミナー
【5月21日】自分軸を明確にし拡げるセミナー(オンラインセミナー)
【3月28日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)(オンライン)
【5月31日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 成長
  2. コーチング
  3. 人生を謳歌
  4. Points of You
  5. かわいい孫達

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 言葉
  2. ラベリング
  3. 豊か
  4. 近道
  5. 情熱
PAGE TOP