聴く

「聞く」「訊く」「聴く」相手の話をどの「きく」できいていますか?

コーチングにおいて
「きく」はとても
大切なスキルです。

一般的には
「聞く」を
使いますが、

コーチングでは
耳だけではなく

口を使って
「訊いたり」

心で
「聴き」ます。

メラビアンの法則を
ご存じですか

メラビアンの法則

メラビアンの法則

メラビアンの法則とは
1971年にアメリカの心理学者
アルバート・メラビアンが提唱した概念で、

話し手が聞き手に与える影響は
言語・聴覚・視覚情報があり

その情報の
影響力は

言語:7%
聴覚:38%
視覚:55%

と言うものです。

耳から得られる
言語情報はわずか7%しか
影響を及ぼしていないとのこと

これは
驚くべき数字です。

だから
その情報量を
増やすために

「訊く]
のですが、

倍の時間を使っても
それは14%にしかなりません。

そこで
「心」を使って
「聴き」ます。

「心」という意味は
聴覚により
声のトーン、大きさ、早さを聞き分け

視覚により
表情やしぐさ
態度まで見ることで

表情

表情

同じ言葉でも
そのニュアンスを
聞き分けます。

従って、
私がコーチングするとき
メモは手元を見ずに書き留めます。

メモは大体の
内容が分かれば
いいので、

それよりも
微妙な表情や
しぐさを見落とさないためです。

でも
本当に「心」で
聞くと言うことは

何のために
聴いているのかが
重要です。

「皆さんは何のために
聴いていますか?」

 

 

 

「情報を得るため」
「疑問に思ったから」

確かにその意味で
「訊く」ことはあります。

しかし、
最も大切な
「心」は

「相手に感心を
持っているかどうか」
です。

「彼はどうしてそのように
考えたんだろう?」

「彼女は何に
落胆をしたんだろう?」

相手の考えや
気持ちを考えて
聴くことが

心で聴くことです。

自分のためではなく
相手のために
「聴いて」こそ

心で聴くことになります。

今一度
自分に
「訊いて」みてください

「相手のために聴いていますか?」

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【1月8日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月13日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【1月14日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【1月18日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【1月21日】自分軸を見つけるセミナー
【1月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【2月16日】Hello Flow ワークショップ(Zoomによるオンラインセミナー)
【2月19日,20日,26日、27日】Creative Practice Workshop L2 アカデミープログラム (Points of You®Practitioner養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. ネガティブ
  2. 感情を乱す
  3. 勝ち負け
  4. 会議
  5. ミーティング
  6. 質問

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. ビジョン
  2. 成功への道
  3. 定量目標
  4. 目標設定
  5. 加速
PAGE TOP