カマキリ

自分の存在を信ずれば困難を克服できる

先日、庭で
カマキリを
見つけました。

まだ、
緑色で
夏仕様。

もう10月なのに
虫たちは
敏感に現状に適応しています。

多くの虫は
人の気配を
感じると身を隠します。

しかし、
このカマキリは
違います。

微動だにせず
こちらの様子を
伺います。

まるで
人間なんか
相手にしていないようです。

ウィキペディアによれば

韓詩外伝に
「蟷螂の斧(とうろうのおの)」
という故事があり

その中では
斉国の君主だった荘公が
道の真ん中で鎌をもたげたカマキリに遭遇し

その勇気を
賞して道を譲ったと
記されています。

以前、カマキリに
ちょっかいを出したときは
鎌をもたげ羽を広げ威嚇してきました。

カマキリの威嚇

カマキリの威嚇

自分の何倍もある相手でも
ひるまない姿には
驚きます。

私たち人間も
幾多の苦難や困難

大きな障害に
道を阻まれます。

その時
このカマキリのように
自分の武器である鎌を振り上げ

勝つためには
羽まで広げて
全力で闘ってみたいものです。

先ずは
この「鎌」が
必要です。

あなたにとっての
「鎌」は何ですか?

そう他者に対して
誇れる武器ともなる
特徴です。

仕事でも
人間関係でも
私たちの行く手を遮るものに対し

行く手を遮るもの

行く手を遮るもの

確固たる
「信念」が
この武器になります。

最近、多くの方に
会うのですが、

私の場合は
それが「コーチング」です。

誠実

コーチング

「コーチング」は
人が自主的に行動を起こす
助けになるスキルです。

このスキルは
コミュニケーションスキル
にもなり

部下のモチベーションアップ
のスキルにもなります。

誰しも
自ら判断し
自ら行動を起こすとき

その力は
最大化します。

私は
このスキルを
伝えることが使命と思っています。

先日ある方から
「どうして再雇用を受けずに
起業したんですか?」と訊かれました。

それは
「コーチングに出逢ったお陰で
自分の存在を信じてみたくなったのです」

と答えました。

定年退職し
普通に再雇用で
平穏に暮らすより

折角に見つけた
コーチングスキルを
もっと多くの方に役に立って貰いたい。

この信念が
私の「鎌」です。

「鎌」って
物騒ですが、

「信念」って
案外そういうものなのかも
知れませんね。

Do as a mantis(カマキリ)

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【10月12日】子どもの才能の見つけ方・育て方(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月13日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月14日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月16日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【10月18日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月30日,31日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 絡んだ糸
  2. 冷静
  3. 行動を促す
  4. 対立

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 面談
  2. チーム
  3. 可能性
  4. チーム
  5. 視点
PAGE TOP