信念

社員(部下)が変わるためにビリーフ(思い込み)を見直す

ビリーフとは

 

その人のものごとの
判断基準となる
考え方を言います

 

「信念」もしくは
「思い込み」と
表現されたりします。

信念

信念

思い込み

思い込み

 

全く違ったニュアンスが
混在しますが
これがビリーフの難しいところ

 

プラスに働くと
「信念」となり
人生に力強い「芯」が出来ます。

 

しかし、マイナスに働くと
「思い込み」となり
人生に大きなブレーキを掛けます。

 

今日は、後者の
「思い込み」を
扱います。

 

社員(部下)のビリーフ(思い込み)を
見直すことが出来れば
社員(部下)を変えることが出来ます。

 

しかし、
これはかな大変な
作業となります。

大変な作業

大変な作業

では先ず
ビリーフ(思い込み)を見直さなければ
ならない社員(部下)の言動を見てみましょう

 

こんなケース

 

「仕事は完璧でなくてはならない」
「失敗は許してはいけない」
「会議は10分前集合があたりまえ」

 

このように考えている
社員(部下)はいませんか?

 

あるいは
あなた自身が
そう思っていませんか?

 

ここまで読んで
え!この考え方いけないの?と
思われた方もいると思います。

 

「仕事は完璧でなくてはならない」
この考え方は素晴らしいですよね。

 

何なら、
「信念」と言い換えても
良いかもしれません。

 

しかし、
全ての仕事が完璧にできますか?

 

「何を言っているんだ、
私は今までそうしてきた
それを崩しては私でなくなる」

 

そう、それが「信念」となり
今のあなた作られてきました。

 

しかし、この
「ねばならない」が
曲者です。

 

どのような
能力がある人でも
全ての仕事は完璧には出来ません。

 

若いころ
乗っているころは
それが出来ました。

 

しかし、年齢や
環境によっては
それが出来ないときがあります。

 

この「できないときもある」
を認めないことで
自分や社員(部下)を追い込んでしまい

 

「仕事中毒」や
「うつ」の原因となります。

仕事中毒

仕事中毒

さて、ここまで読んで、まだ
仕事は完璧でなくてはならない」
変えたくない方はいませんか?

 

そんな方こそ
この先をお読みください。

 

この「ビリーフ」を
見直す手順は
下記の通りです。

 

①見直し準備が出来ているかを
見極める

 

②基本的な考え方を
話し合うことへの許可を求める

 

③その上で社長(上司)が
思っていることを
率直に伝える

 

まず
見直し準備が出来ているかを
見極める」

 

先ほどの
「仕事は完璧でなくてはならない」
で考えてみましょう。

 

このストイックさこそが
持ち味の方は
います。

 

アスリートでは
イチロウ選手が
思い浮かびます。

イチロウ

イチロウ

あの正確な返球
美技と言われる捕球
抜群の出塁率

 

どれをとっても
完璧な仕事でした。

 

しかし、
晩年になり
打撃率が3割を切り出した時

 

ファンはもう辞めても
良いんじゃないと
思いましたが

 

イチロウは
現役にこだわりました。

 

間違いなく
この時に彼の
ビリーフは変わっていたと思います。

 

「完璧」から
「ベストを尽くす」へと。

 

これは後退ではありません。
仕事(野球)が好きで
「完璧」が美しいのではなく

 

「ベストを尽くす」を
見せることも
美しいと気が付いたからです。

 

見直し準備が出来ている」は
こうした状況の変化を
しっかり見極めることが重要です。

 

その上で
基本的な考え方を
話し合うことへの許可を求める」てください

 

コーチングは
あくまで、本人の意思を
尊重します。

 

それがあって初めて
思っていることを率直に伝える」
を実行してください。

 

如何ですか
「社員(部下)が変わるために
ビリーフ(思い込み)を見直す」出来そうですか?

 

一つ言えることがあります。

 

「部下を思う気持ち」があれば、
この「ビリーフを見直す」
作業はできます。

 

あなたの「愛情」の
深さが
「困難」を「可能」へと導きます。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は人材開発コンサルタント
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間が
ある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職育成研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

【12月22日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月9日】10:00~Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月9日】14:00~Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月10日】19:00~Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月11日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)
【1月12日】14:00~Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月16日】2020年の目標設定セミナー(Points of You®体験会)
【1月19日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座

 

今度のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. マスク解禁
  2. 新しい行動様式
  3. 可能性
  4. 社員間のコミュニケーション
  5. 衣更え

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 目標設定
  2. テーマ選びのポイント
  3. 主体的
  4. 信頼を育てる
  5. 質問
PAGE TOP