広い視界

決め付け、思い込みを外せば、視界は広がる!!!

「私はダメな人間だ!」
こんな風に自分を思ったり
そう考えている人が周りにいませんか?

そんな人のために
今日のブログを書きます。

私自身もこの思考に
捕らわれ、落ち込み
気力を失ったことがあります。

今は個人事業主として
会社経営していますが、
以前は会社員でした。

会社員時代に課長に昇進し
初めて任されたのが
会社でも売り上げトップ10に入る営業所

大営業所

大営業所

なぜ、こんな新人に
こんな大きな営業所を任せるか
不思議に思いながら必死に取り組みました。

しかし、結果は
2年で部下のいない平課長に
降格となりました。

困難

降格

もう、このときは
「自分は会社にはいらない存在だ」
とか

「やはり、営業に向いていないんだ
会社を辞めて別な仕事を探そうか」
とか考えてしまいました。

しかし、私は
この逆境から
立ち直り

結果として当時千人ほどいた営業担当者で
年間2、3人しか受け取れない
「社長賞」を数年後に受賞していました。

受賞

受賞

このギャップって
面白くないですか?

降格=ダメな人間から
社長賞受賞=優秀社員

もし私が本当に
ダメな人間なら
社長賞は受賞しなかったでしょう。

しかし、当時は
会社を辞めようかとさえ
思っていたのです。

なぜ、この逆境を
乗り越えられたか?

それは自分の
決め付けや思い込みを
外せたからなんです。

まず冷静に
自分を分析しました。

1.ダメな人間に会社でも
トップテンに入る営業所を任せるか?

2.結果を残せなかったのは
たった1回である

3.受け取った時の営業所が
ひどい状態であった

4.その中で本社の部長が
驚く成果も残している

5.降格先が実は自分が
必要として会社に訴えて
新たに出来た部署である

これらの状況を分析して
私は自分自身を
奮い立たせました。

実は5番目の
「自分が提唱した部署」
とは

当時、私は製薬会社の
営業だったのですが、

課長になるための試験で
経営幹部に自分の考えを
プレゼンする機会がありました。

このとき私は
「専門領域担当者」を
創設すべきと提案していました。

それまでの営業は
全ての商品を
宣伝していました。

胃薬、痛み止め、頭痛薬
造影剤、抗がん剤、
生物化学製剤

余りにも分野が広すぎで
私は本当に必要な情報が
精度高く届けられないので

例えば、造影剤だったら
撮影技術まで踏み込んだ
情報提供が出来る営業マン(MR)を提唱しました。

結果、私が赴任した部署は
新たに創設された
造影剤だけを売る「造影剤領域担当」だったのです。

造影剤

造影剤

こうして、私は
自分が提唱した部署で
伸び伸びと仕事をして

当時はジェネリックが
発売され
全体の売り上げが落ち込む中

私だけは毎期
全同比110%の売り上げを
叩き出し、

本社が私のやり方を
後追いして、対策を
打ち出すようになっていました。

皆さんがもし今逆境にいたり
部下が落ち込んでいたら
この決め付けや思い込みを外してあげてください。

「どうしてダメだと思うのですか?」
「なぜこう断定するのですか?」
「そう思った具体的な事柄は何ですか?」

たった一度の失敗で
「能力」を疑ったり

視点を変えれば
左遷さえチャンスにすら
変えられます。

身の回りに起こったいる事象は
同じでもそれにどう対処するかによって
結果は大きく変わります。

今のコロナ禍がそうです。

新型コロナによって
お客さんは減り
事業がなりゆかない

これって
あなたのせいでも
能力がないわけでもない

このコロナ禍は
いつかは終息します。

そのときあなたの
仕事は不要ですか?

もしそうなら
事業を見直すタイミングだし

そうでないなら
それまで持ちこたえる
体制を取るだけです。

思い込みや
見方の視点を
変えるだけで行動が変わります。

この様な発想が出来るのも
コーチングを勉強したおかげです。

一緒にコーチング勉強しませんか?

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【1月9日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月13日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー
【1月14日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【1月21日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【1月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 自主的に動く
  2. 使命
  3. 提案
  4. 明確化
  5. 整理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 挫折
  2. 未来への航海
  3. 自己肯定感
  4. ビジョン
  5. コミュニケーションインフラ
PAGE TOP