コミュニケーション構築はステップバイステップで

実は私はコミュニケーションを
とるのが苦手でした。

 

会社新時代、
支店のパーティーがあっても

パーティー

パーティー

話すより
食べていた記憶の方が
多いような気がします。

パーティー料理

パーティー料理

セミナー講師がそんな告白しても
大丈夫なんて思う方が
いるかもしれません。

 

良いんです。

 

むしろ私の肩書の
「人材開発コンサルタント」
を見て仕事を依頼するとき

 

コミュニケーション力抜群と
思われるよりは

 

むしろ、
取れれない側だったと
思っていただきたいです。

 

だって、
コミュニケーションが課題と感じる人は
得意でないから課題であるわけですから

 

何もしなくても
コミュニケーションが取れてしまう人から
話を聞いて、理解できても実行できません。

 

そんなわけで今日はコミュニケーションを
とるのが苦手な方が
コミュニケーションを築く築き方です。

 

先ずは
コミュニケーションを
レベル分けしましょう。

整理

整理

レベル0
コミュニケーションが
全く起こっていない状態

 

レベル1
挨拶程度は交される状態

 

レベル2
相手と情報交換をする状態

 

レベル3
主観や感情がやり取りされる状態

 

レベル4
お互いに信頼関係が
築かれている状態

 

そして、
このコミュニケーションは
今日のタイトルにあるように

 

階段を上るがごとく
ステップバイステップで
構築されていきます。

 

通常、初対面であれば
レベル0からスタートします。

 

従って、先ずは
挨拶から始めてください。

 

しかも、この挨拶は
「先手必笑」
(誤字ではありません(笑))

笑顔の挨拶

笑顔の挨拶

先に笑顔で挨拶すると
印象が違います。

 

そこの社長さん
あなたもですよ。

 

地位が偉い人ほど
先に挨拶することは
意味があります。

 

「挨拶は年下から」
なんて、自分から挨拶しないと

 

話しかけにくい人との
レッテルを貼られますよ。

 

自分から先に挨拶することで
相手が話しかけやすくなります。

 

これって経費をかけずに
社内コミュニケーションを
よくする方法です。

 

コミュニケーションが苦手でも
挨拶は出来ませんか?

 

勇気を出して
挨拶をしましょう。

 

そして情報交換
感情のやり取り
そして信頼関係へと進みます。

 

最近、
コミュニケーションの取り方で
相談を受けました。

 

その方は
上司に対し自分の思いを
伝えられないというものでした。

 

お聞きすると
情報交換レベルは
しっかりできているようでしたので、

 

レベル3の
感情レベルに
移行するようにお勧めしました。

 

感情のやり取りがあって、
しっかり本音が
言い合えてこそ

 

信頼関係が構築できます。

 

自分の思いを
伝えましょう。

 

案外と上司も
それを待っているもんです。

 

しかし、その方は
上司に伝える思いが
自分自身で整理が出来ていないとのことで

 

結局、先ずはもう一度
自分自身を整理したいそうです。

 

「はい。納得してからで結構です。
ステップバイステップです。」
焦らず、しかし、着実に前進してください。

 

でも、
こうして
書いておきながらですが

 

レベル0から
いきなりレベル4への移行を
経験しました。

 

私のセミナーに
初めてこられた方でした。

 

「セミナーに来られた
切っ掛けを教えてください」
と話しかけたところ

 

なんと

 

「セミナータイトルではなく
服部さんの話なら
面白と思って来ました」

 

と、仰るのです???

 

え!

え!

え!

異業種交流会で
一度お会いしてFBで繋がりましたが
さほどの情報交換はしていませんでした。

 

しかし、
その方はFB投稿や
このブログを読んでくださり

 

何でもいいから
私のセミナーに
来たくなったそうです。

 

おお!SNS恐るべし

 

コミュニケーションレベルを
一気に推し進める
効果がこんなにもあるんですね。

 

「ありがいことです」

 

これからも
お役に立つような
情報発信に努めますので、

 

よろしくお願いいたします。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は人材開発コンサルタント
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間が
ある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職育成研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

【2月16日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【2月19日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【2月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【3月3日】《子育て支援セミナーワークショップ》(Points of You体験会)
【3月6日】売らない営業セミナー
【3月7日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【3月24日】カードを使ったコーチング体験会
【3月25日】自分軸を知って活用するセミナー
【3月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【4月19日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 引きこもり
  2. 自発的に行動する部下
  3. 岸田首相
  4. 提案
  5. 飽き防止

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 成功への道
  2. 定量目標
  3. 目標設定
  4. 加速
  5. 日差し
PAGE TOP