カウンセリング

コーチングとカウンセリングの違い

コーチングと
カウンセリングの
違いは何でしょう?

どちらも
コミュニケーションを
扱う点では同じです。

言葉で表現すると

コーチングが
「承認」「モチベーション」
であり

モチベーション

カウンセリングは
「共感」「癒やし」
です。

癒やし

語弊があるかもしれませんが

コーチングは
「未来」に
向けて

カウンセリングは
「今」を
重視します。

しかし、
敢えて、
分けて考える必要もない気がします。

どちらも
クライアントさんの
問題解決、課題解決を目指します。

実は
コーチも
カウンセリングをします。

コーチは
クライアントさんの
課題が「今」にあれば

「今」を
テーマに
行われます。

「今」を
解決しなければ
「未来」には向かえません。

カウンセリングも
「今」を乗り越えるために
「未来」が必要なときは

「未来」に向けて
コーチングが行われます。

ただ、
敢えて違いを明確にすると
すると

カウンセリングは
精神的に落ちた人を
救うことが多いに対し

コーチングは普通の人に
やる気やアイデアを
持たせることを目的にします。

精神的に落ちた人は
「今」を解決することが
最重要課題です。

その為には
「共感」により
寄り添い

「癒やされる」ことで
心の正常を
取り戻します。

この作業は
決して簡単では
ありません。

専門的知識が
ないと
返って悪化させたり

最悪、
「自殺」に
向かわせることになります。

クライアントさんの
今を一緒に受け取ることは
カウンセラーにも大きな負担となります。

それでも
カウンセラーさんは
クライアントさんに寄り添います。

コーチとて
同じです。

クライアントさんと
「未来」を一緒に
描く過程で

未来

失敗すれば
クライアントさんの
未来を奪うことになります。

カウンセラーさんと
同じように

未来を築くためには
「今」を
解決しなければならないため

クライアントさんの
過去や未来を
一緒に背負うことをします。

ただ、
ここは難しいところで

余りにも
「共感」し過ぎると
コーチ自身も自分を見失ってしまうので、

適度な距離を
取る冷静さも
求められます。

「未来」に向けて
「やる気」や
「アイデア」を引き出す。

これが
コーチの
仕事です。

「大変なお仕事ですね」
と言われることがあります。

そう、
大変なお仕事です。

でも
その過程で
クライアントさんの課題が解決し

笑顔が
見れたときは
それが最高のご褒美となります。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月20日】パワハラ防止法対応において企業に求められていること
【12月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【12月26日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【1月11日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【1月14日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月17日】自分軸を知り活かすセミナー
【1月18日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【1月19日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【1月31日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【2月8日】パワハラ防止法対応において企業に求められていること

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 見る
  2. 感情
  3. 正直
  4. 衣更え
  5. 影響力

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. ビジョン
  2. 成功への道
  3. 定量目標
  4. 目標設定
  5. 加速
PAGE TOP