リーダー

コーチングは特殊な技術ではなく、優れたリーダーの集大成です

コーチングは
学問と言うよりは
実践学です。

名コーチや
名マネジャーの
コミュニケーションの特徴を

まとめたもので

実践されて
機能したコミュニケーションスキルの
集大成と言うことが出来ます。

優れたリーダーは
部下との間で
先ず何をすると思いますか?

 

 

それは
安心・安全の場を
作ることです。

安心・安全

安心・安全の場とは
自由に話せる場で
ある事。

お互いが承認し合い
尊重し合う場

それは
リーダーだけではなく
メンバーもそうあらねばなりません。

そうした場を
リーダーが作ることが
大切です。

そうなると
チーム内での
情報量は増え

同時に
質も向上するため

こうした
場を作れていない
職場とは

スタートラインが
違ってきます。

その為には
メンバーの緊張を
和らげることが求められます。

何をしたら良いかって?

リーダーが
笑顔で
自ら挨拶する

笑顔

これが
初めです。

その次は
何が必要でしょう?

次に来るのが
目標の共有です。

チームの
目標を
共有する。

共有

どのようなチームも
共通の目標があります。

しかし、
それは
明確に示さない限り

共有は
起こりません。

分ったつもり
理解しているだろうは
幻想です。

必ず
初期段階で
目標の共有をするのが

優れたリーダーの
特徴です。

「日本一のチームになる」

それは
売り上げですか?
アップ率ですか?

お客さんの満足度もあれば
従業員満足度もあります。

先日
「日本一
笑顔なチーム」

なんてのもありました。

ステキですよね。

何をいつまでに
どれくらいやるのか

一人ひとりの
メンバーが
共有している

これが
優れたチームの
特徴です。

そして
最後に

現状を正しく認識し
絶えず前進していること

優れたチームは
立ち止まることなく
変革し続けます。

過去の自分より
今の自分

今の自分より
未来の自分が
成長している。

そんなリーダーが
優れたリーダーです。

それを
体系化したものが
コーチングです。

如何ですか?

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介しています。

学びを忘れたとき
退化の始まりですよ。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【10月18日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【10月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【10月25日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【11月9日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【11月14日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【11月14日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【11月19日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)
【11月20日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【11月22日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【11月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【11月29日】パワハラ防止法対応において企業に求められていること

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 何もしない
  2. 尊敬する人
  3. 見られている
  4. 社会的臓器
  5. マネジメントとリーダーシップ
  6. チーム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. チーム
  2. 視点
  3. 時間
  4. 楽しい職場
  5. 忘れる生き物
PAGE TOP