人を引きつける話方

人を引きつける話は○○を意識すると良い!

以前セミナーコンテストに
出場したことがあります。

このコンテストは
新人セミナー講師の
発表の場なのですが、

2016年広島大会で
優勝しました。

セミコン広島優勝

セミコン広島優勝

と、ここで
自慢話ではなく

その後の苦い経験を
お話ししたいと
思います。

この後、
ブロック大会があり
さらに全国大会があります。

全国大会は例年
京都のドームシアターで700名以上の
オーディエンスを前に競うことになります。

しかし、
私は残念ながら
ブロック大会で敗退しました。

私はこのコンテストは
「話の仕方が上手い人」を決めると
思っていたのですが、違いました。

このコンテストは
「人を引きつける人」を
選ぶコンテストだと分かりました。

ブロック大会は
中国地方と九州地方の優勝者2名づつ
(年二回コンテストがあります)と

優勝でなくても
リベンジしたい人が
参加するため7,8人で競います。

流石に優勝者が半分を
占めるため
話し方は皆さん上手

ここでの
勝敗を決めるのは
「人を引きつけられるか」です。

「人を引きつける」には
話し方以上に
大事なものがあります。

何だと思いますか?

それが今日の
タイトルの空欄に
入ります。

 

それは

 

話し手だけが持つ
オリジナルストーリーです。

口先だけが
上手い人って
興味を引くことが出来ても

口先だけが上手い

口先だけが上手い

人を引きつけることは
出来ません。

底が浅いと言うか
薄っぺらいと言うか

人としての
魅力を感じません。

それに比べ
オリジナルストーリーがある人は
話に引き込まれます。

私のブログの師匠である
板坂裕治郎氏は
正にそんな人です

「わしゃ、
友人が借金で自殺した経験がある
二度とそんなやつを出しとうないんじゃ」

と言って
「あほ社長再生する」と
言って活動しています。

板坂裕治郎氏

板坂裕治郎氏

この「友人を自殺から救えなかった」
オリジナルストーリが私には
なかった。


当時は思っていました。

しかし、
最近は
そうではないと気がつきました。

確かに
「友人を自殺から救えなかった」は
誰しも経験することではありません。

このセミコンの
全国大会歴代優勝者の中に
西村博氏がいます。

西村博氏

西村博氏

私がセミコンに興味を持って
一度京都のドームシアターに
行ったことがあります。

その時の
優勝者です。

その時の
タイトルは

「旦那さんが
家事育児を率先して
やってしまう方法」

内容は
奥さんをないがしろにしていたら
家出をされて困った話からの展開でした。

これって、
裕治郎氏の話とは
ギャップがありすぎるのですが、

結局これでも話の組み立てによっては
人を引きつけられてしまうんです。

これは決して
ディスっているのではなく
逆に

誰でも
人を引きつける話が
出来ると言いたいのです。

皆さんにも
私しかしてない
経験って必ずあると思います。

「私はそんなたいした
経験してないから」

った思ったあなた

本当にそうですか?

むっちゃくちゃ嬉しかったこと
忘れ得ない悲しい出来事
完全に切れた許せない出来事

何かあるはずです。

それを磨けば

「奥さんが家出をした」
からでも

「人を引きつける話」が
出来るんです。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【5月13日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【5月15日,16日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)
【5月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【5月25日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【5月26日】子どもの才能の見つけ方・育て方(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月5日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【6月7日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月16日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月17日】子どもの才能の見つけ方・育て方(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 闘うか逃げるか?
  2. 自己基盤
  3. 負の連鎖
  4. 羅針盤
  5. 高木美帆選手金
  6. 真夜中の空港散歩

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. リーダーシップ
  2. 自分らしく生きる
  3. チーム
  4. バラバラ
  5. 成果
PAGE TOP