ベジタリアン料理

面談で意外とできてない目的の確認と明確化

こちらは昨日の
セミナーの昼食

緑に囲まれた
空間での食事です。

ヘルシーで
美味しそうじゃないですか?

でも、
以前の参加者で
怒った方がいます。

「なんだこの食事は
肉がないじゃないか」

それもそのはず、こちらの食事は
デトックス効果を狙った
ベジタリアン料理だからしょうがない。

って
知っている人は
思うのですが、

聞いていなくて
肉がないと食事じゃないと
思う人には美味しくないでしょうね。

これと同じことが
面談でも起こっていることを
ご存知ですか?

面談には
目的があります。

「現状確認」
「目標設定」
「軌道修正」等々

これらの目的って
共有してから
面談を開始していますか?

セットアップ

目的の共有

例えば
こんな事例

連係ミスで
仕事に穴をあけた
社員がいました。

あなたは
これは誰でも起こしうる
ミスなので、

ここはしっかり
原因を明確にして
今後に備えようと思い

こう部下に
面談を切り出しました。

「昨日あった
連携ミスの件で
話がしたいのだけどいいかな」

連係ミス

連係ミス

さあ、
これを聞いた部下は
どう思うでしょうか?

「やば!怒られる。」

こう思った部下は
自分に非のないことを
強調し

もしかしたら
大事な情報を
正確に伝えないかもしれません。

これで
部下を責めては
いけません。

だって
部下と正しく
面談目的が共有されていないのです。

「え!」

いやいや

「昨日あった
連携ミスの件で
話がしたいのだけどいいかな」と

目的を共有していると
思われたあなた

これは
面談目的を
明確には伝えていません。

確かに面談で
扱う事象についていは
明確にしていますが、

そこには
目的が
説明されていないのです。

上司は
「今後このようなことが
起きないため」

しかし、部下は
「責任の追及がされ
自分を糾弾するため」

責任追及

責任追及

と思っていたら
どうでしょう。

そうなんです。

面談の目的は
明確に伝えないと
部下には伝わりません。

「昨日あった
連携ミスの件で
原因を明確にして

同じようなことが起きないように
協力してほしいんだけ
良いかな」

こう言われると
如何ですか?

仮に自分のミスもあったとして
正直に話す気になりませんか?

この
「扱う目的の確認と明確化」は
以上の理由でとても大事です。

これってちょっとしたことなんですよね。

伝え手側の思いって
口に出して明確にしないと
相手には伝わりません。

特に
その目的は
最初に明確にしましょう。

言葉って難しいですよね。

でも、うまく使えば
同じ時間を使っても
効果的な面談になります。

「目的の確認と明確化」
意識し面談しましょう

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【6月16日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月17日】子どもの才能の見つけ方・育て方(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【6月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【7月10日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【7月12日】子どもの才能の見つけ方・育て方(Zoomによるオンラインセミナー)
【7月13日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【7月16日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー
【7月20日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【7月27日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 初Getサワラ
  2. 優位感覚
  3. コロナ疲れ
  4. 信頼を育てる
  5. KKC記念イベント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 目標達成の鍵
  2. 目標設定
  3. 旅
  4. 自主性
  5. 新しい日々
PAGE TOP