同友会チラシピックアップ

ミーティングを創造の場にするための工夫

こちらは
今月開催される

中小企業家同友会同友会
中②地区8月例会のチラシです。

【社外取締役会議】
ってちょっとかっこ良く
ありませんか?

中小企業家同友会とは
文字通り中小企業の
主に社長さんの集まりです。

同友会例会

同友会例会

その中で

「良い会社をつくろう」
「良い経営者になろう」
「良い経営環境をつくろう」

と、良い会社・経営者・経営環境を
つくるためにお互いが
切磋琢磨する会です。

同友会には各地区会があり
私が所属するのは
広島中支部の中の中②地区会

8月例会では
パーソナルジムトレーニングジム
「root」代表藤田竜也氏による

「自社の強みをどう打ち出すか」
と銘打った、ケースレポートです。

ケースレポートとは
藤田氏の「root」を
事例として

どの企業にも
共通なテーマである
「自社の強み」にフォーカスを当てた会です。

新進気鋭の
藤田氏の企業を例に

「自社の強み」を打ち出すための
アイデアを検討します。

中小企業の
社長さん達が
どのように考えていくか

その過程は
見物です。

如何ですか?
行ってみたくありませんか?

この中小企業家同友会同友会は
社長さんでなくても
どなたでも参加できますので、

このチラシをコピーして
FAXで直接申し込んで戴いても
結構ですし

私にご連絡いただいても
良いです。

Zoom開催と
併用ですので、
自宅にいながら切磋琢磨できます。

さて、
こうしたミーティングを
創造的な場にするには

こうした
内容(アジェンダ)は
とても重要です。

もし、
このチラシが
単なる「ケースレポート」だと

誰も行こうとは
思わないかも知れません。

こうした
誰しもが考える
「自社の強みをどう打ち出すか」との

内容(アジェンダ)があることで
興味を引きつけることが
出来ます。

他にもミーティングを
創造的にする工夫が
あります。

例えば
会の途中で

「ここまで話してきて
どうですか?」

と言った
「メタ・コミュニケーション」を
入れることも

メタ・コミュニーション

メタ・コミュニケーション

会を創造的にします。

議論が白熱したときや
逆に一旦落ち着いたときに

こうしたファシリテーターからの
投げかけは、

一度立ち止まって
全体を振り返ることになり

会は創造性を
増します。

また、
発言者が
混乱してしまったときは

「事実」と「意見」を
切り分けるのも
大変に有用です。

「事実」とは
どの観点から見ても
不変なものですが、

「意見」は
その時々で
変ります。

「今の発言は
業績が下がったは
事実ですが、

対策が間違っていたは
意見だと思います。

その根拠は何か
示せますか?」

等の整理も
会を創造の場にします。

他にも

「反対意見には
必ず、代案を用意する」
とか

「発言者」と「発言内容」を
切り分けるも注意が必要です。

ややもすると
発言内容ではなく
誰が発言したかで

意見が左右されないように
するのも
創造的場を創ることには必要です。

ミーティングを
創造の場にする

簡単そうで
難しいテーマですが、

創造の場となった
ミーティングは
実り多いものになります。

意識して
創造の場を
ファシリテーターを中心に

創っていきましょう。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【8月9日】才能を生かしたコミュニケーション セミナー
【8月10日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【8月17日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【8月21日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【8月22日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【8月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 限界
  2. 自己成長の旅
  3. 視野の拡大
  4. 自己管理
  5. フィードバック
  6. 今時のサービス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 楽しく
  2. チーム
  3. チーム
  4. 強いチーム
  5. ついていきたい上司
PAGE TOP