コミュニケーション

良いコーチングになるための条件とは?!

コーチングの目的は
相手の目的達成ににあります。

 

その観点から
良いコーチングには
3つの欠かせない条件があります。

 

それは
①双方向
②個別対応
③現在進行形

 

①双方向

双方向

双方向

コーチングをする時
皆さんが話す割合は
何割ですか?

 

コーチングを勉強した方は
そのスキルを使いたくて
話しすぎる傾向にあります。

 

コーチング研修で
ロールプレイをしますが、

 

最初のロールプレイでは
多くの方が
7割、8割話しています。

 

コーチングの原則①は
一方通行ではなく
双方向が大切です。

 

目標達成において
自分で考え行動することが
その実効性を左右します。

 

コーチンが話しすぎるということは
情報を提供していることと
なります。

 

4:6ぐらいのイメージで
相手に話しをさせる
イメージで進行しましょう。

 

コーチイグコンピテンシーという
コーチの持つべき能力が
規定されています。

 

その中に
面白いチェック項目が
あります。

 

「あなたは何を
相手から学びましたか?」
と言う質問です。

 

面白くないですか?

 

コーチングは相手に対し
行うもので、
自分自身が学ぶって違和感ありませんか?

 

でも、私たち
コーチはそれぐらいの気持ちで
クライアントさんと臨んでいます。

 

つまり
完全な双方向を
目指しているのです。

 

教える教えられるではなく
お互いが対等の関係で
相手の目標達成に向けて進みます。

 

その関係があるからこそ
相手と一体になり
解決策が生まれてくるのです

 

②個別対応

テーラーメイド

テーラーメイド

これはこのブログでも
よく使う言葉
テーラーメイドです。

 

人は一人一人違います。

 

価値観、考え方、
行動パターン、大事にしているもの
など、それぞれです。

 

相手に合わせた
コーチングアプローチが
出来なければなりません。

 

従って、時間が許せば
先ずはお互いを知るところから
コーチングはスタートします。

 

どんな言葉が響くのか?
どの角度からの質問に
反応するのか?

 

相手が分かると
良いコーチングになります。

 

その為に
タイプ分けを
コーチング初期には行います。

 

お洋服も
テーラーメイドだと
着心地が良いですよね?

 

③現在進行形

現在進行形

現在進行形

どんなに良いコーチングをしても、
状況が変われば
それは直ぐに陳腐化します。

 

リアルタイムに
対応できなければ
目標は達成しません。

 

社員(部下)との
面談が半年に1回では
目標達成が出来ますか?

 

例え5分でも
社員(部下)と
関わるように継続しましょう。

 

如何ですが、
良いコーチングにするための
3つの条件をお伝えしました。

 

決して難しいことではありませんが、
トレーニングして意識しないと
出来ないことばかりです。

 

出来ていないと感じれば
ぜひ、我々プロコーチに
ご相談ください

 

目標達成を
最短で効率的に
サポートします。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守で誰にも知られずにパーソナルコーチングも行っております。
コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【10月19日,20日,21日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【11月7日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【11月9日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナ
【11月17日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【11月18日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【11月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【11月26日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 人間関係
  2. ワクチンクーポン券
  3. 神様の会議
  4. 感動の最終日
  5. 達成
  6. 新年の目標設定

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. コミュニケーションインフラ
  2. ビジョン
  3. 成功への道
  4. 定量目標
  5. 目標設定
PAGE TOP