コーチングの組み立て

成果のでるコーチングの組み立て

以前「コーチングフロー」
というコーチングの流れを
お話しました。

 

それはコーチング
一つ一つの流れでしたが

 

今日はコーチングの
全体の組み立てに
ついてです。

 

初めて部下と
コーチングを開始する
ところから話を始めます。

 

さて、部下とコーチングを
始めることとなりました。
まず最初に何をしますか?

 

そう、先ずは
お互いを知るところから
スタートします。

 

つまり
①プレセッション
開始です。

 

運動するときも
準備運動が必要と同じように
コーチングにも準備が必要です。

準備運動

準備運動

コーチングの準備運動で
最も大切なことが
「信頼関係構築」です。

 

「信頼関係構築」するためには
お互いの自己開示が
欠かせません。

 

一見雑談のような
会話から自然と
自己開示をします。

 

このときに
「ラポール形成」
といって

 

相手との共通点を
見つけると
信頼関係は早く構築できます。

 

例えば
趣味が同じなら
一気に相手に親近感を覚えますよね。

 

更に自己開示では
自分の弱みもあえて見せると
相手は信頼関係は加速します。

 

「課長も若いころは
自分と同じように
不安だったんだな」とか

 

「そんな失敗談も
話してくれるなんて
自分も素直に話をしよう」とか

 

思ってくれるはずです。

 

更には
部下のコーチングに対する
理解度や

 

進め方も
お互いの同意があると
その後がスムースになります。

 

次に
②ゴール設定

ゴール設定

ゴール設定

ここで大事なことは
あなたの思い描くゴールではなく
部下の思い描くゴールになっていることです。

 

仕事で
ここまでには
なって欲しいゴールは

 

それはコーチングではなく
ティーチングですので、
この話とは分けてください。

 

新人ならば
先ずはティーチングが
必要です。

 

コーチングでは
主体性を重んじます。

 

なぜなら
その目標に向かう
強い意志は

 

自分が立てた
自分が行きたい場所であって
初めてその推進力は生じます。

 

もう一つ大事なことは
大きな目標には
小さな目標を用意することです。

 

あまり大きな目標では
具体的に何をしたらいいか
分からず迷走してしまいます。

 

手の届く
マイルストーン

マイルストーン

マイルストーン

あるいは
ちょっと頑張れば届く
ストレッチ目標です。

 

次に必要なことは
何だと思いますか?

 

それは
「目標の明確化」です。

 

例えば
あなたが営業だします。

 

部下の目標が
「一人前の営業マンになる」
だとすると

 

その
「一人前」とは
どの状態か明確にする必要があります。

 

「一人前とは与えらた
目標を達成できる営業マン」
と部下が答えたとします。

 

果たして
それで目標は
合っていますか?

 

「一人前」とは
他部門との調整や
後輩の育成

 

更には
成功体験の
系統化等

 

単に目標達成だけが
一人前ではありません。

 

あるべき姿(ゴール)は
より明確にする作業は
とても重要です。

 

ここまできたら
いよいよ
③コーチングセッションです。

 

ここで大事なことは
その頻度と1回の時間です。

 

一般的には
週1回~月1回

 

時間は
1回30分~1時間
です。

 

以前なら対面でしたが
最近ではオンラインでも
実施されています。

 

個人的には
対面が良いですが、
今の時代です。

 

オンラインにも
慣れておく必要があります。

 

しかし、現実は
月1回でもコーチングセッションを
設定できていないかもしれません。

 

実際、私が前いた職場も
半年に1回しか
課長面談はありませんでした。

 

それって、
部下は育ちますか?

 

確かに
放置しても部下は
それなりに成長します。

 

でも、せっかく
上司と部下の関係です。
多くかかわりましょう。

 

今私には
部下はいませんが
クライアントさんやお弟子さんがいます。

 

ご縁あって繋がっているのですから
ある一定の頻度では
関わっていたいですね。

 

最後に
④成果の確認

 

コーチングの目標は
部下の目標達成の
為です。

 

成果をしっかり
確認することは
次へのモチベーションアップに影響します。

 

「よし、これで成功したから
もっと頑張ろう」

 

「もう少し努力すれば
もっと早く達成できた。
次はこれを試してみよう」

 

こうした感想は
結果を正しく
評価出来てからこそ

 

成果の確認は
しっかり行いましょう。

 

如何ですか
「成果の出るコーチングの仕組み」
ご理解していただけましたか?

 

 

理解できれば
次は実行です。

 

部下育成って
大変ですが
面白いものです。

 

楽しんで
部下と共に
自分も成長していきましょう。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守で誰にも知られずにパーソナルコーチングも行っております。
コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【10月19日,20日,21日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【11月7日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【11月9日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナ
【11月17日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【11月18日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【11月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【11月26日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 2022年初日の出
  2. 理想のチーム
  3. 川の流れ
  4. タイミング
  5. バリエーション

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. コミュニケーションインフラ
  2. ビジョン
  3. 成功への道
  4. 定量目標
  5. 目標設定
PAGE TOP