タイプ分け

コミュニケーション・行動・思考パターンからのタイプ分け

コミュニケーションにおいて
相手に合わせるのは
とても重要なことです。

スピード感のある人には
スピード感を持って

安心・安全を求める人には
ゆっくり接してあげる

こうした
相手に合わせる対応を
取るためには

相手が
どのタイプであるか
分かると

対応の仕方が
より的確に出来ます。

そこで
開発されたのが
「タイプ分け」

2つご紹介します。

①コミュニケーションによる分類
②行動・思考パターンによる分類

①コミュニケーションによる分類

コミュニケーション

コミュニケーション

コーチAが開発した
コミュニケーションの取り方を
基にした分類

①自己主張が強いか弱いか
②感情表出が多いか少ないか

この観点で
分類して

①コントローラー
(自己主張が強く、
感情表出が少ない)

コントローラー

コントローラー

人から指示されることを
何より嫌うトップダウンタイプ

②サポーター
(感情表出が多く
自己主張が弱い)

サポーター

サポーター

ビジネスより「人」優先で
「和」を重んじる気配り上手

③プロモーター
(自己主張が強く
感情表出が多い)

プロモーター

プロモーター

注目こそがやる気の源の
エネルギッシュなアイデアマン

④アナライザー
(感情表出が少なく
自己主張が弱い)

アナライザー

アナライザー

客観的な視点で
問題解決を行う
完全主義者

この4つに
分類します。

如何ですか?
比較的
イメージしやすくないですか?

さらに
最近開発されたのが

行動及び
思考パターンに
よる分類で

陰陽五行を
取り入れた
タイプ分けが

Kronicaが
開発した
タレントフォーカス

①木

木

行動力がありアイデアマン
しかし、飽きっぽいところがある

②火

火

「人」がキーワード
明るく楽しいムードメーカー

③土

土

安心・安全が基本
変化を嫌う

④金

金

論理的で分析力がある
頑固者

⑤水

水

目的思考が強く
本質的で完璧主義

陰陽五行は
占いでも
採り入れらているので

混同されますが

このタレントフォーカスは
行動分析・思考パターン分析により
分類されます。

初めは
4タイプの分類を
試みましたが

どうしても
収まりきれないため
着目したのが

「陰陽五行」

「陰陽五行」では
世の中の「気」は
5つのエネルギーで出来ているとの考えられている

その為

人のタイプも
5つに分けるのが
自然であると考えました。

両方とも
簡単なアセスメントテストで
判定できます。

敢えて
違いを言えば

タレントフォーカスは
その人の生まれ持った才能に
着目しているため

より
本質的な
分類となっています。

このタイプ分けが
初期段階で分かると
コーチングでのアプローチが
楽になります。

面白いので
勉強してみてください。

双方とも
書籍が出ています。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月17日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【12月21日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【12月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月8日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月13日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【1月14日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【1月18日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【1月21日】自分軸を見つけるセミナー
【1月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【2月16日】Hello Flow ワークショップ(Zoomによるオンラインセミナー)
【2月19日,20日,26日、27日】Creative Practice Workshop L2 アカデミープログラム (Points of You®Practitioner養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 望ましくない行動
  2. 優位感覚
  3. セミコン
  4. 全員参加
  5. 同友会チラシピックアップ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. コミュニケーション術
  2. リーダー
  3. 加速
  4. コミュニケーション・インフラ
  5. 責任を持つ
PAGE TOP