敬老の日

老いてなお学び前に進むコーチングの極意

今日は敬老の日

老人を敬愛し
敬う日

私のイメージでは
おじいちゃん、おばあちゃんの日
でしたので、

子供の頃は
自分のおじいちゃんに
絵や手紙を送った記憶があり

子供が出来てからは
この日に両親の家に行き
孫と過ごす時間を作ってきました。

しかし、
今年は
私も65歳となり

社会的にも
立派な老人となり

孫から
手紙を
貰いました。

何だが
複雑な心境です。

でも、
孫からの手紙は
嬉しいものです。

国勢調査によれば
日本は65歳以上のお年寄りは
人口比で29.1%ととなり

世界一の
高齢化率です。

その中で
高齢者の
就業も注目がなされています。

高齢者の就業

高齢者の就業

同じく国勢調査では
65歳以上の就業率は
25.1%と

初めて25%を
超えたようです。

かくいう私も
個人事業主ですが
働いています。

5年前定年退職となり
再雇用かそのまま
会社を退社するかの選択肢の中

私は
退職し
起業を選びました。

それは
再雇用を受けても
正に65歳になれば退職です。

65歳から
生活を変えるより
60歳からの方がまだ動けると思いました。

また、起業であれば
70歳でも80歳でも
働くことが可能です。

こうして
65歳を迎えて感じることは
社会的引退はまだ早すぎます。

考えてみてください
3人に1人が
高齢者となり

年金だけで
世の中から
援助受ける態勢は

現役世代に
負担がかかりすぎます。

であれば
元気なお年寄りは
働いた方が

社会のためだけではなく
本人のためにも
間違いなく有益です。

私は40歳代で
コーチングに
出逢いました。

もし、このコーチングに
出逢っていなければ

私も普通の人と
同じように
60歳で再雇用を選び

今頃は
悠々自適とばかり
のんびりしていたかも知れません。

悠々自適

悠々自適

もちろん
その選択肢も
間違いではありません。

しかし、
私はとても充実しています。

この歳で
ある資格を取得するために
毎週練習会を仲間と開催し

この歳で
出逢いを求め
朝活に週2回参加しています。

朝活

朝活

この歳で
英語を毎週レッスンを
受けています。

この歳で
ゴルフのベストスコアーを
目指し練習場に通っています。

この歳で
新たな釣り(フカセ釣り)に
挑戦中です。

フカセ釣り

フカセ釣り

人生一度です。

楽しまなきゃ
損です。

そんなアクティブな
モチベーションを
得られるのがコーチングです。

あなたも
あなたの中にある
チャレンジ精神を呼び起こしませんか?

ご相談は
無料です。

お気軽に
第二の人生や

人生の転機で

コーチングを
受けてみませんか?

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【9月21日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【9月27日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月12日】子どもの才能の見つけ方・育て方(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月13日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月14日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月16日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【10月18日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【10月30日,31日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 目標の明確化
  2. 高い成果
  3. 楽しい仕事
  4. 手順
  5. 達成
  6. 未来

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 目標達成の鍵
  2. 目標設定
  3. 旅
  4. 自主性
  5. 新しい日々
PAGE TOP