夏休み

長い休みこそ、自分を見つめる時間を作りませんか?

台風接近で
予定を変更して
早めに家に帰る方も多いかもしれません。

折角の
夏休みが
台無しです。

でも
それも
夏休み

色々な事が
あるのです。

そんな空いた時間で
自分を見つめ直して
みませんか?

会社員であれ
経営者であれ
主婦であれ

仕事や
家事に追われ
自分の時間ってありますか?

趣味や
家族で使う時間も
大事ですが、

自分の事だけ
考える
時間を持っていますか?

例えば、
あなたは10年後の
自分を考えていますか?

もっと先の
定年後や

定年後

定年後

子供が
独立したときの
ことを考えていますか?

「今が忙しくて
そんな先のことを
考える余裕がない」

確かに
そうかも
知れません。

しかし、
確実に
その日はやってきます。

だからこそ
時間があるときに
将来の自分を考えておくのです。

例えば
仕事一筋の
あなた

年齢的に
いつかその仕事を
辞めるときがきます。

子育てに
一生懸命の
あなた

いつか
子供は
巣立っていきます。

その時が
来てから
考えていては遅くないですか?

私は
現在67歳

60歳の時
再雇用を受けずに
定年退職しました。

それは
ある計画を
実行するためです。

それが
シニア起業

60歳過ぎてから
「離職率改善コンサルタント」として
起業しました。

よく
そのパワーが
ありましたねと言われます。

でも、
ちゃんと
準備をしていました。

シニア起業ですので
無理はしたくありません。

かと言って
起業したのに
苦しいような経営もしたくありません。

そこで、
十分な
資金を貯め

また、
起業するに際し
必要と思われる資格を取りました。

コンサルタントには
資格は要りません。

しかし、
他社と差別化できる
ものが必要です。

私の場合は
コーチングを
メインで考えていたので、

プロコーチの資格や
他社にはない

イスラエル生まれの
「Points of You」資格

Points of You

Points of You

世界で初めての
「生まれ持った才能に
着目したタレントフォーカス」資格

タレントフォーカス

タレントフォーカス

等を定年前に
取得しました。

起業して7年が経ちますが、
細々ながら
続いています。

最近では
年商10億を
超える会社や

従業員が
100名を越える
企業さんと仕事をしています。

時には
ベンチャー企業から
年商を2年で5倍にしたいと

相談を
頂く事も
あります。

無茶苦茶
やりがいが
あります。

プライベートも
充実しています。

夏休みは
孫と
沖縄に行ったり

ゴルフを
楽しんでも
います。

これって、
今から
10年前には考えていました。

突然に
資格は
取れません。

突然に
ゴルフ仲間は
手に入りません。

将来の
準備を
しませんか?

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【8月16日】自分を知り活かすセミナー
【8月17日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【8月22日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【8月23日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【8月29日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. さくら
  2. 誘導
  3. Feedback
  4. ヒント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. ビジョン
  2. コミュニケーションインフラ
  3. ビジョン
  4. 成功への道
  5. 定量目標
PAGE TOP