自分らしく

自分軸を見つけて自分らしく生きる

最近自分らしさをテーマに
お話しを立て続けに
させて頂きました。

一つは
ポインツオブユウジャパン主催の
アップリフティングセッション

月1回開催の
どなたでも参加できる
セッションの中で

ファシリテーターを
務めました。

6月アップリフティング告知写真

6月アップリフティング告知写真

英語ばかりの案内で
ちょっとかっこいいのですが、

はこのセッションは
英語でも共有されている
月があり

その関係で
英語表記になっていますが
私がしたのは日本語のみの月です。

タイトルが
「自分軸を拡げる旅」
です。

もう一つが
広島市倫理法人会で
6/29に講話をさせてただきました。

その時の
タイトルが

「自分軸を知って
自分らしく生きる」
でした。

前者は
ポインツオブユウという
カードを使った2時間のワークショップ

こちらは
グループコーチング
と言って、参加者にワークをして貰いました。

広島市倫理法人会の
講話は20分でしたので、
私がなぜ、「自分軸」に拘るかの話から

「自分軸」を
探して貰う
簡単なワークショップをしました。

それぞれの会終了後に
感想を数人から
戴いたのですが、

同じ様なテーマとは言え
同じ感想を
戴きました。

それが

「服部さんは自然体で
生きているのですね」
でした。

私はそれを狙って
この二つのセッションを
したのではないのですが、

そういう
感想は意外でしたが
嬉しい反応です。

そもそも
「自分軸」って
何かですが、

双方で
使った
スライド原稿があります。

それがこちら

自分軸とは何か

自分軸とは何か

如何ですか?

皆さんが考えた
自分軸と
同じでしたか?

もしかしたら
「信念」なんて
持ってないと言われる方がおられると思います。

しかし、自分の
判断基準や行動基準は
持っていませんか?

それを
突きつけていけば
それが「信念」になります。

そして
双方でも
お伝えしましたが、

その「信念」には

信念

信念

「楽しさ」と
「自然と出来る」で
あることで

自分らしく
生きて行かれると
お話ししました。

もし、
「信念」を持つことが
苦しかったらそれは

「自分軸」では
ないと思います。

「自分軸」とは
それが本人にとって
心地よいものであり

力を
存分に発揮できる
領域だと思います。

こうした話を
したので

「服部さんは
自然体で生きているのですね」
と言われたと思います。

如何ですか?

皆さんも
自然体で生きませんか?

毎月どなたでも
参加できる
セミナーも開催しています。

気になるセミナーが
あれば
是非お越しください。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【7月11日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【7月12日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【7月13日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【7月16日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【7月19日】Hello Flow ワークショップ(Zoomによるオンラインセミナー)
【7月22日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【7月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 接客
  2. 意識当事者
  3. リーダー
  4. リーダー
  5. 現状維持
  6. ミーティング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 目標設定
  2. テーマ選びのポイント
  3. 主体的
  4. 信頼を育てる
  5. 質問
PAGE TOP