敷きっぱなし

娘一家が泊まり敷きっぱなしの布団に何思う

昨日は
娘一家が
お泊まり

私は釣りに出かけて、
家に帰ると
泊まった部屋には敷きっぱなしの布団が・・・

「だらしないな。
実家に泊まって
気が緩んでいるのかな

まあ、それが
実家か?」

と初めは
思いましたが、

流石に
娘のこと

そこまで
ルーズではない。

そこで
思いついたのが

「もう一泊して
帰るつもりだな」

夜になっても
帰らない
娘一家

正解でした。

実は
この日は

娘の小1の次男を
連れての
釣りでした。

釣果は

チヌ

チヌ

二人で45cmを初め
チヌが7枚
タイ3枚でした。

小1の孫も
チヌを3枚
タイを1枚ゲットで

もう、
それはそれは
嬉しそう。

孫の仕掛けを
優先して
準備するので、

最初は
孫の竿に
ヒット

ところが、
何と、
朝、4時半起きだったためか

釣りながら
寝ていて

竿が
海に引き込まれそうになって
慌てて竿を握り直し

釣ったせいか
糸を切られ
逃げられてしまいました。

どうやら
前日は興奮して
寝てないそうです。

その後
チヌを立て続けに
2枚ゲット

しかも
30cmはあるチヌなので
相当引きます。

「おじいちゃん助けて
ワハハワハハ
これはむっちゃ大物だよ」

実際、小1では
一人では
上げられなかったかも知れません。

でも、その後は
もうしゃべるしゃべる

「おじいちゃんは
まだ、釣ってないよね。
このまま僕だけだったらどうする?」

もう、
楽しそうでした。

こういう日は
息子一家も
招いてのチヌパーティー

もう
小1の孫は
しきるしきる

「あ、それは
僕が釣った魚だけど
沢山食べて良いからね。

この塩焼きは
美味しいから
身を取ってあげようか?」

これって、
楽しい思い出として
記憶に残るんだろうね。

小1の孫は
体が小さく
少し消極的

でも
こうした
釣りでの成功体験は

きっと
自信に繋がるはず

良い日となりました。

チヌ釣りは
結構奥が
深く

小1では
難易度が
高い釣りです。

今回
孫がやった釣りは
その中でもだんご釣り

餌は
エビと練り餌

針にエビを
つけ
練り餌のだんごで包みます。

だんご

だんご

それを
海中に落として
だんごが割れて

出てきた
エビに
チヌが掛かる釣り方です。

最初の2匹は
完全に
お殿様釣りで

全て
私が
セットしましたが、

3匹目からは
針への
餌つけ

そして
だんご作りも
孫にさせました。

こうすることで
自信が付きます。

実は
彼とは
チヌ釣は3回目

1回目は
お兄ちゃんと一緒に
行き

ビギナーズラックで
30cmのタイをゲット

2回目は
孫5人を釣れた
さながら釣大会で

30cmの鯖を
ゲット

そして
今回
初めて二人だけの釣でした。

引っ込み思案のところがあり
最初は二人だけの
釣は行かないと行っていたのですが、

今回は
彼にとっては
大冒険でした。

子育て(孫育て)は
コーチングの
最適な対象

釣の楽しさを
知り

成功体験を
積むことで

自信を
つけさせることが出来ます。

その為には
できるだけ
自分でさせることです。

自分で
用意した仕掛けで
釣ることで自信が生まれます。

布団の上げ下げで
娘を思い

釣によって
孫を思う

そんな1日でした。

大事なことは
相手を知り
信じること

娘はともかく
孫の成長が
今後楽しみです。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【7月11日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【7月12日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【7月13日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【7月16日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【7月19日】Hello Flow ワークショップ(Zoomによるオンラインセミナー)
【7月22日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【7月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 対人能力
  2. 成長
  3. プリウス
  4. アサーティブ
  5. 素直
  6. フィード(栄養)をバック(与える)する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 成功への道
  2. 定量目標
  3. 目標設定
  4. 加速
  5. 日差し
PAGE TOP