サンドイッチ

失敗を恐れて行動できない人を動かすコミュニケーションスキルを知りたくないですか?

いざ、新しい行動を起こそうとすると
自分自身の中に
様々な抵抗を感じるものです。

ましてや
失敗を恐れていると
なおさら動けません。

こうした人に
有効なスキルが
サンドイッチコミュニケーションスキル

サンドイッチ

サンドイッチ

サンドイッチとは
パンで、具材を挟み込むこと

コミュニケーションで
行動を挟み込むことで
その抵抗を減らします。

特に
「謝りにいくとき」
「苦手な相手にお願いをするとき」

など、相手がその行動を
取ることに勇気が必要なときに
有効です。

そのコミュニケーションの
取り方は次の手順です。

①励まし、必要であれば
予行演習を提案する

②行動を起こせたら
連絡することを約束する

③行動を起こした直後に
結果を承認する

①励まし、必要であれば
予行演習を提案する

励ます

励ます

行動を起こす直前に
話を聞く

人に話をするだけで
自分にリーチがかかります。

さらに話した相手から
励まし、応援されれば
なおさら行動しないわけには行きません。

必要があれば
予行演習を
提案します。

予行演習とは
その人が行動するときの相手を
シミュレーションしてみること

例えば「謝罪」であれば
「相手役」を引き受けて
実践演習してみることです。

特に失敗を恐れている場合

この予行演習があることで
失敗しないパターンを
イメージすることができます。

②行動を起こせたら
連絡することを約束する

連絡する

連絡する

約束することで
行動することの
後押しになります。

③行動を起こした直後に
結果を承認する

承認

承認

行動結果の報告を約束した日時に
必ずコミュニケーションを
取ってください。

この行為は
「ちゃんと見ているよ」
「応援しているよ」のメッセージです。

行動を起こせなかったとき
この確認コールがあると

次はちゃんと
行動しようと
思います。

しかし、
これがないと
次回も行動は期待できません。

このサンドイッチコミュニケーションは
相手が行動を起こさなかったときも
想定されています。

行動を起こせない人への
コミュニケーションスキルですから
ある意味当然です。

と同時に
こうしたアプローチがあると

次にまた
同じような状況が生じたとき

「行動を起こさない」
確率は確実に減少します。

人は「承認」されることで
次の行動を起こしやすくなります。

この連鎖で
行動を起こす癖が
ついて行くのです。

逆に
この「承認」がないと

サンドイッチコミュニケーションは
機能しなくなります。

さあ、
あなたの周りの人を
行動力のある人にしていってください。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【3月6日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【3月11日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【3月13日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【3月13日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【3月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. リーダー
  2. 宝箱
  3. ミーティング
  4. やりたいことをやる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. コミュニケーションインフラ
  2. ビジョン
  3. 成功への道
  4. 定量目標
  5. 目標設定
PAGE TOP