やる気

やる気を引き出す5つの視点

人は今までと
違うことをする時
痛みを伴うことがあります。

 

それは
原始の時代
行動を変えることは

 

命の危険を
犯すことになるからです。

原始時代

原始時代

平穏な生活を捨て
新たな地に向かうのは
食料や水の不安があります。

 

同じように
現代においても
行動を変えることは

 

失敗や思いもよらない
困難に会うかもしれない
不安が生じます。

 

それを乗り越えてでも
行動するためにはその行動の成果を
実感できることが重要となります。

 

それには
5つの視点が
あります。

 

①感情

感情

感情

人は感情を
持った生き物です。

 

この感情は
理屈ではありません。

 

「苦しいけど
なんだか楽しい」

 

「不安だけど
何かが起こりそう」

 

こうした感情を
持てるかどうかが
その人の行動力に影響します。

 

しかし、
この感情だけに頼っていては
単なる気分屋さんになってしまいます。

 

そこで
必要になってくる
視点が

 

②成長実感

 

「苦しいけど
前に進んでいる」

 

「大変だけど
良い方向に向かっている」

 

こうした進捗や
成長を実感できる
視点があればこれも行動を推進します。

 

意外とこの視点は
本人では気がつかない
ことがあります。

 

つまり、第三者から見ると
確実に成果が表れ始めているのに
本人だけ気がつかず不安になる

 

この場合は
客観的にその事実を
教えてあげてください。

 

そのちょっとした
気づきがまた、
次なる行動に繋がります。

 

次なる視点は
③行動変容

行動変化

行動変化

結果はまだ出ていないが
行動が明らかに変わった。

 

これは
事実です。

 

であれば
何らかの変化が
生じる可能性がある。

 

しかし、
その変化が
具体的に表れない時期は

 

不安が生じます。

 

「大丈夫、
結果は遅れてくるよ
あなたは確実に変わったよ」

 

こうした
行動変容に対しては
しっかり承認することで

 

その行動変容を
続けようとする
モチベーションが生まれます。

 

行動すら変わらなければ
変化は起きないのですから。

 

ものによっては
成果が出るのに
時間がかかるものもあります。

 

その意味では
このブログも同じです。

 

私は毎日このブログを
365日書き続けて
2年以上になります。

 

でも、正直これが
何の役になっているか
実感はまだありません。

 

もし、このブログを読んで
いただいている方から
何か反応があればやる気が出ます。

 

「良かったよ」
なんて投稿があれば
嬉しいな~

 

次なる視点は
④客観的な結果

成果

成果

いやらしい話
その結果
売り上げが上がった

 

給料が上がった

 

これは分かりやすい
やる気を引き出す要因です。

 

これは何も
お金でなくても

 

例えば
「顧客満足調査で良い評価を得た」
「営業の訪問件数が増えた」

 

こうした目に見える
変化も結果として
分かるとやる気は増します。

 

逆に言えば
こうした見える化が
出来るかどうかは

 

工夫する価値は
ありますよね。

 

更には
⑤対費用効果

対費用効果

対費用効果

この視点は
斬新ではないですか?

 

ただ単に結果を出すだけではなく
掛けた経費
掛けた時間も考慮する

 

これは
さらなる改善を生みます。

 

フフフ・・・

 

この言葉は
半分の人に響き
半分の人には響きません。

 

あなたはどちらでしたか?

 

この言葉が響いた人は
左脳派

 

響かなかった人は
右脳派です。

右脳と左脳

右脳と左脳

左脳派の人は
分析してより良くしようと
思います。

 

しかし、右脳派の人は
結果が出たんだから
それで良いじゃないかと思います。

 

これは
どちらが良いか悪いかではなく
思考パターンです。

 

それぞれが
一番やる気を起こす
評価基準を多く用意しておく

 

その意味で
この5つの視点は
知っておくと

 

誰にでも
やる気を
引き起こすことが出来ます。

 

あなたのやる気スイッチと
部下のやる気スイッチは
違います。

 

どんなタイプの人にも
対応出来るように
評価の視点は増やしておきましょう。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【11月7日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【11月9日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナ
【11月17日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【11月18日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【11月24日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【11月26日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【11月30日,12月1日,3日】Hello Points ワークショップ(Points of You®Explorer養成講座)(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 自己成長
  2. 国家安全法 成立
  3. 流れ
  4. 道しるべ
  5. 人間関係
  6. 自分らしく

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. リーダーシップ
  2. 自分らしく生きる
  3. チーム
  4. バラバラ
  5. 成果
PAGE TOP