名探偵コナン

名探偵コナンばりの論理的推察力で戻ってきた運転免許証

先日運転免許証が
4日間行方不明でした。

経験ある方も
結構いると
思いますが

あれは
焦りますよね~~

焦る

焦る

でも
私は意外と
捜し物の名人なんです。

先日も
義理の息子が
時計をなくし

家族総出で
探して見つからなかったので
私が見つけてあげました。

捜し物の
ポイントは
2つ

①最後に見たのはいつか?
②そこからの行動を洗い出す

義理の息子の
ケースでは

①子供と公園に行き
私の家に着いたとき
時計で時間を確認した

②その後は
翌日に我が家を出るまでは
家から出ていない

そこから
推察できることは

「我が家にある」

ここまで
来れば
捜査範囲は絞られます

「時計を外すしたのは
いつか?」

これは
①風呂に入るとき
②もしかしたら息子と戦いごっこをしたとき
③寝るとき

そうすると
捜索範囲は

①風呂場
②遊んだリビング
③寝室

一家総出で
探しているので
誰しもが考える

風呂場、リビングは
恐らく隅々まで
捜索していると考えると

残るは
寝室

実は
その寝室は
私の部屋を提供しているので

その部屋を
一番知っているのは
私です。

当日は
家族が泊まるために
部屋一杯に

三脚の布団が
敷かれていました。

義理の息子は
奥のベランダに出る
引き戸側に寝ていました。

寝るときに
外したのであれば
その周辺

しかも
皆で探して
見つからないのであれば

思わぬ処

どこにあったと
思いますか?

探して見つからないから
推察して
まず目を付けたのが

カーテンの裏

ベランダへ通じる
引き戸には
丁度時計が置ける

適度な
敷居があります。

その上に置いて
カーテンで
見えなくなっているのでは

「当たりでした」

ものの
1分で見つけることが
できました。

そうです
この「論理的推察力」が
あれば

捜し物の名人に
なれるのです。

で、
今回の
「運転免許証捜索」

先ずは論理的推察に
基づいて検証

①最後に見たのはいつか?
②そこからの行動を洗い出す

①4日前の昼食時

②その後は家で仕事をして
翌日ゴルフの打ちっぱなしに行き
それから家に帰った

とすると
真っ先に
疑うは

4日前の昼食場所

私の場合

運転免許証は
交通安全協会の
免許証ケースに入れていました。

皆さんは
この免許証ケースを
イメージできますか?

運転免許証ケース

運転免許証ケース

運転免許更新時に
交通安全協会に入会すると
希望すれば貰えます。

そこで、
食事をした
ガストに電話しました。

「先週の金曜日に
そちらで食事をした際に
運転免許証を忘れたかも知れません

忘れ物に
なかったですか」

すると
対応した
いかにもの若者風のバイト君が

「探しましたが、
そのような忘れ物は
ありませんでした」

若干、バイト君で
分るのかなと
不安を感じながらも

「ない」と言われれば
信じるしかありません。

その後
免許証ケースを出した可能性は
低いものの

セカンドバックに
財布と入れていたので、
ゴルフの打ちっぱなし場にも電話

やはり
ないとのこと

車や家も
当然さがしましたが
ないため

諦めました。

そこで先ずは
交番に紛失届を
出しに行きました。

交番

交番

「何をなくしましたか」

「運転免許証を
なくしました」

「特徴は?」

「県警で貰った
茶色の運転免許証ケースに
入れていました」

※正確には
「交通安全協会」

「それは他に
何か入れていましたか?」

「Tポイントカードや
ポンタカードを入れていました」

「と言うことは
カードケースを
なくしたんですか?」

「いや。カードケースと言うよりは
運転免許証ケースです?」

「運転免許証ケースとは
どんな物ですか?
カードケースとは違うのですか?」

「いやいや、
県警から貰ったケースだから
分るでしょ?

運転免許証が
入って他に
数枚カードが入るケースです」

警察官が
携帯で検索して

「これですか?」

「いえ、違います。
確かにカードケースで
表現は合っています」

こんなやり取りで
無事届け出も
終わりました。

実は
このやり取りの中に
運転免許証を見つけるヒントがあります。

気づかれましたか?

そうです。

私は
ガストに電話したとき

「運転免許証を
忘れた」と言いました。

経験の浅い
バイト君は
もしかしたら

裸の
運転免許証が
ないか探した可能性がある

そう思った
私は
再度ガストに電話しました。

「4日前のお昼に
茶色のカードケースを
受け付け付近で置き忘れたかも知れません

なかったですか?

すると
「ありました」
との返事

「良かった~~~~~~」

良かった~

良かった~

紛失届も
出しているし

いずれは
戻ったかも知れませんが、

その後の再発行の
手間等を考えると
本当に良かった。

もし、
私が論理的推察力を
発揮していなかったら

今でも
心にもやもやした物を
持って過していたかも知れません。

今回のことで
教訓を得ました。

「言葉のイメージは
人それぞれ

同じ言葉でも
同じ物を
イメージしているとは限らない」

「言葉って
難しいですね」

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月19日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【12月21日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【12月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 聴き上手
  2. 高い成果
  3. 七五三
  4. 成人式
  5. 成長

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 率直
  2. 質問
  3. アクティブリスニング
  4. 未来
  5. 対策立案
PAGE TOP