中伊豆グリーンカントリー

楽しい時間を楽しい仲間と過ごしてエネルギーチャージ

最近のベストショット

昔の仲間と
富士山を見ながらの
文字通りベストショット

ゴルフの楽しみは
景色を楽しむことも
その一つ

緑の芝に
青い空
そして富士山と

富士山とフェアウェイ

富士山とフェアウェイ

もう、言うことありませんでした。

さらに、メンバーの中に
レッスンプロがいたので、
さながらラウンドレッスン。

最近、
100が切れなくなっていたので
早速、素振りをチェックして貰いました。

すると、
一振り見ただけで
完璧なアドバイス

「トップの位置で
のび上がりが見られるので、
低い軌道を意識すると良い」

分かっているけど
修正できない点を
対策まで教えて頂きました。

お陰様で
素晴らしいコースで
100を切ること出来ました。

皆さんは
仕事以外に
楽しみはありますか?

どんなに良い仕事をしていても
心も体も
オフな時間は必要です。

機械でさえ
24時間使いっぱなしだと
故障の原因です。

適度な
息抜きが出来る
時間が必要です。

良い仕事をしている人ほど
良い息抜きの方法を
持っています。

誰ですか?

仕事が趣味だなんて
言う人は

そういう人ほど
早死にしますよ。

え!
早死にしてもいい?

本当ですか?

早死にしたら
好きな仕事が
出来なくなりますよ。

それって、
あなたが届けたい仕事が
その程度だってことになりませんか?

良い仕事は
多くの人に
何時までも提供されてこその価値です。

今回は
ゴルフだけではなく
小田原城

小田原城

小田原城

城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸

修善寺を巡り

修善寺

修善寺

修善寺温泉に泊まりました。

修善寺温泉

修善寺温泉

料理も最高で

お料理

お料理

よく遊び
よく食べ

よく運動し
よくしゃべり
いい睡眠を取り最高のリフレッシュが出来ました。

そして何より
リフレッシュに
必要なことが

何でも
話せる
相手がいること。

今回の仲間は
価値観も同じで
同じ時間を共有し合った仲間です。

そんな仲間が
いることは
本当に幸せです。

それは
友人でなくても
家族でも構いません。

何でも
話せて
気の置けない人はいますか?

私たちにとって
対人関係は
最大のストレス原因ですが、

同時に
最高の
リフレッシュ要素でもあります。

もし、そのような人がいないときは
緊急避難的に私たちのような
コーチを選択肢に入れ見てください。

私たちは
静かに寄り添い
聴き取るスキルがあります。

話を聞いてもらだけで
こころが落ち着き
休まります。

コーチングは
何かを見つけたり
前に進むだけではなく

今を見つめ
こころを休めることにも
使えます。

必要なときに
お声を掛けてください。

いつでも
お待ちしております。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月13日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【12月16日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【12月17日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【12月21日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【12月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 効果的な質問
  2. メタ・コミュニケーション
  3. ネットワーク
  4. 苔テラニウム
  5. 軍隊

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. コミュニケーション術
  2. リーダー
  3. 加速
  4. コミュニケーション・インフラ
  5. 責任を持つ
PAGE TOP