ビジョン

ビジョンを描くための効果的な質問

ビジョンを描く

 

事業を始めるには
欠かせないものですが、

 

いざ、決めるとなると
なかなか決まりません。

 

こうした時にも
私たちコーチは
参画します。

 

まず、
ビジョンを描く時の
留意点をお伝えします。

 

①否定形ではなく
肯定的表現を使う

 

肯定的

肯定的

ビジョンを創る目的は
未来へ向けて走る意欲を
高めるためです。

 

「出来ていない状況を
改善する」等の
ネガティブワードは避けてください。

 

②have toではなくwant toに

やるべき

やるべき

事業のミッションを考えると
「やるべき」が
先行して

 

have to(やらねばならないこと)に
文言がなりがちです。

 

want to(やりたい)を
表現しましょう。

 

③より具体的な場面設定

具体的

具体的

ビジョンは
誰が聞いても見ても
分かるものが良い

 

ビジョンは社員さんだけではなく
顧客や関係者にも
分かる言葉にしましょう。

 

横文字や
難解な日本語は
避けましょう。

 

ビジョンには
集客力
集人力があります。

 

良いビジョンは
お客を引き寄せ
仲間を引き寄せます。

 

また、次の3つの観点が
入っているとより
イメージしやすくなります。

 

①having(所有)
②being(あり方)
③doing(行動)

 

①having(所有)とは
提供する商品や技術

 

或いは
知識やスキルです。

 

あなたは何をもって
その事業の存在意義を
表現しますか?

 

②being(あり方)

 

それはどのような事業として
存在したいですか?

 

どのようなポジションを
社会に対して
取りたいですか?

 

向かうべき
未来の姿を明確にします。

 

どのような状態を
その事業は
目指していますか?

 

これが明確だと
その目標に向かって
真っ直ぐ走ることが出来ます。

 

③doing(行動)

 

その事業をするために
どのように行動しますか?

 

何を目指し
何にチャレンジしますか?

 

具体的な
行動が
見えていますか?

 

そのビジョンを見た時
自ずと行動すべきことが
見えるようなものがベストです。

 

昨日あるミーティングで
「社員教育」の話になりました。

 

社員のやる気を
高める為にも
ビジョンは大変に有効です。

 

やる気がない原因に
ビジョン共有が
不十分なことも考えられます。

 

経営者の思いと
社員の思いを
一致させるのも

 

ビジョンです。

 

社長が会社そのものである
ビジョンを熱く語れば
社員もやる気になるはず。

 

もし、そのビジョンを
聞いてやる気にならなければ
そこにいるべき社員ではないかもしれません。

 

ビジョンに人は集まります。

 

ビジョンに賛同した者だけの
組織はとてつもなく
強い組織になります。

 

ビジョンには
そんな力も
あるんです。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月9日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【12月16日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【12月19日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【12月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 実りある
  2. トラブル対処
  3. 妥協
  4. 優位感覚
  5. 現状維持
  6. 事実

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. ビジョン
  2. 成功への道
  3. 定量目標
  4. 目標設定
  5. 加速
PAGE TOP