ビジョンを書く

ビジョンは紙に書くと実現する

将来ビジョンを
皆さんは
持っていますか?

 

持っている?

 

それは
良かった。

 

アメリカの研究で
成功者に
アンケートを取ったところ

成功者

成功者

圧倒的に
ビジョンを
持っていた人が多かったそうです。

 

では
そのビジョンを
書き出してみましょう。

 

ビジョンを
紙に書くメリットは
以下の通りです。

 

①紙に書く過程で
矛盾や曖昧さが解消する

 

書くことで
その文字を目から
再認識し

 

そのことが
頭の中を
クリアにしてくれます。

 

②イメージが明確になる

 

書く時に
達成した瞬間をイメージし
あたかも日記のように書くと

 

イメージが
明確になります。

 

具体的な日付
具体的な事例
具体的な場所

 

これらを書くことで
時間的感覚が明確になり
やるべきことが明確になります。

 

私も起業前に
このワークをしました。

 

そこには起業後
1年後の未来が
書かれていました。

 

そのとき、
私は以前の会社の関係先から
仕事を依頼され

 

資料は
印刷会社で
製本し

 

車は私が好きな
プリウスの新車で
得意先に行く様子が書いていました。

 

現実はどうだったか?

 

実際1年後には
以前の会社の関係先で
40~50名規模の研修を実施しました。

セミナー風景

セミナー風景

違ったのは
資料はその会社の行為で
先方に用意してもらい

 

車は
まだ、10年来乗っていた
プリウスでした。

 

しかし、あれから
3年後の今は
資料は製本され

 

車は念願の
オートクルーズ機能がある
新型プリウスに乗っています。

プリウス

プリウス

このイメージを
明確にすることで
モチベーションが上がります。

 

明確にするとで
具体化されます。

 

③記録に残り見直せる

 

今回、改めて
起業前に書いたものを
読み返すと

 

「資料を製本に出す」と
書かれていて、
ハッとしました。

 

そう言えば
時折、事務所のプリンターで
資料を作っているなと

 

やはり、創業時のイメージ通り
ちゃんと製本した資料を
作るべきですよね。

 

こうして読み返すと
起業当初の
思いもよみがえります。

 

さあ、
皆さんもビジョンを
実際に紙に書いてみましょう。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月9日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【12月16日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【12月19日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【12月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【1月9日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月13日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー
【1月14日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【1月21日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)
【1月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. スピーチ
  2. 次のステージ
  3. フィードバック
  4. 人材育成
  5. 目標の明確化

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 率直
  2. 質問
  3. アクティブリスニング
  4. 未来
  5. 対策立案
PAGE TOP