ストップウォッチ

現状の明確化が課題解決の近道!それって、どのように計っていますか?

スポーツ選手にとって
自分の能力、速度を測るツールは
欠かせません。

自分の強み・弱み・課題は
どこなのか?

もっと良くなるために
もっと早く改善するために
何が必要かを知ることはとても大切です。

あなたはこのストップウォッチのような
ツールをビジネスや人生において
持っていますか?

ストップウォッチ

ストップウォッチ

陸上であればストップウォッチですが、
体操だと、その競技の善し悪しを見る目
すなわちコーチが必要です。

ビジネスや人生にコーチを
つけていますか?

私はゴルフをするのですが、
調子が良いと80台が出るのですが、
直ぐに100たたきします。

そこで最近
レッスンプロについています。

ゴルフレッスン

ゴルフレッスン

何となく分かっている
改善点を
的確に指摘してくれます。

また
最近ではそのスイングを
iPadで動画撮影し客観的に見せてくれます。

ゴルフスウィング

ゴルフスウィング

これは
説得力があり
分かりやすい。

先ずはコーチをつけること

その上でその課題の進捗状況を
知るツールを用意することが
課題解決の近道

どのようなツールがあるでしょう?

顧客満足度調査も
その一つですよね。

顧客満足度調査

顧客満足度調査

客観的に
お客様からの評価が
分かります。

他には
360度評価

360度評価

360度評価

これは同じ評価を
自分・上司・部下・同僚からも
得るもので

特に部下からの
評価は厳しいものがあります。

でも、この評価に
耐えられないようでは
管理職は続けられません。

お勧めは
独自で創った
アセスメントツールです。

独自で創るので
自由ですが

ポイントは3つ

①測定可能
②行動目標にする
③肯定型で作成

①測定可能

数値目標ではない
行動目標は
評価がしにくくなります。

しかし
それを測定可能にします。

具体的には
5つほどの達成段階を用意

例えば接客であれば

接客

接客

①笑顔で挨拶ができる
②お客様の要望に対処できる
③お客様の気がつかないニーズ対応できる
④お客様から指名が入る
⑤同僚に指導できる

このように
達成段階の基準を創れば
具体的な目標にもなります。

②行動目標にする

行動目標

行動目標

行動目標の対比は
数値目標です。

数値目標は
陸上選手の記録に
相当しますが

結果が全てとなり
達成のモチベーションを
保つには

行動目標にした方が
具体的に行動を
促します。

数値目標も必要ですが
必ず行動目標も
用意してください。

③肯定型で作成

肯定型

肯定型

何々しない等の非定型や
何々すべき等の義務型に
しないことです。

アセスメントツールの目的は
アセスメントすることで
見える化してやる気をアップさせること

非定型や義務型よりは
未来志向の肯定型が
やる気をアップさせます。

今年立てた目標に
アセスメントツールは
ありますか?

なければ
創ってみませんか?

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【1月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【2月10日】自分とメンバーの特性を活かしあうセミナー(Zoomによるオンラインセミナー)
【2月11日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomによるオンラインセミナー)
【2月14日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【2月15日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)(Zoomによるオンラインセミナー)
【2月20日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomによるオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. ポテンシャルな私
  2. 成人式
  3. 見える化
  4. 成長への道
  5. 褒める

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 目標設定
  2. 加速
  3. 日差し
  4. やりたいこと
  5. 目標達成の鍵
PAGE TOP