目標

今年の目標を決めて進みだしていますか?

今年も
もう3日目

皆さんは
どうお過ごしですか?

我が家は
いたって、平穏な
お正月を過しております。

元旦に
初日の出を
拝み

家内の実家に
長女一家と
挨拶に行き

2日目は
広島に住む
子供たちが

孫を連れて
全員集合し
ゲームをしたりTVを見て過しました。

今日はTVゲームに夢中な
孫たちを近くの公園に
連れ出して、遊ばせる予定です。

何とも
日本的で
平穏な1年の始まりです。

さて、
皆さんは
今年も目標を決めましたか?

え!

え!?

まだ決めていない!?

それは
直ぐに決めましょう。

目標を持たない1年も
ある1年も同じように
過ぎていきます。

しかし、
1年後の幸福度は
全然違ってきます。

今、読んでいる本が
あります。

「フロー体験
喜びの現象学」

この本は
人が喜びを
感じるメカニズムを研究し

いかに
幸せな人生を
歩めるかが書かれた本です。

興味がわきませんか?

切っ掛けは
私が仕事で使っている
カードがあります。

仕事で使うカードって
なんだですよね。

私はプロのコーチとして
企業さんや個人さんに対し
コーチングを使って

課題解決や
目標達成の
お手伝いをしています。

その時に
カードを使います。

怪しげに
聞こえるかも知れませんが、

列記とした
コーチングを
するために創られたカードがあるんです。

イスラエル生まれの
「Points of YouⓇ」と
呼ばれるカードです。

コーチングの目的によって
今では4種類のカードがあります。

その中の一つに
「フロー」カードがあります。

Flow

Flow

特徴は
とてもカラフルで
写真と言葉がセットになっています。

例えば
右上のカードの言葉は
「Flow」と書かれています。

ダンスをしているような
男女の足下が
写っています。

どうして
これがフローなの?

って言うところから
コーチングが始まります。

そして
この「Flow」カードは
正にフローに乗るためのカードです。

そもそも
「フロー」って
何だろうと言うところから

この
「フロー体験
喜びの現象学」を読もうと思いました。

まだ、
読み始めなのですが、

「フローは
人が幸せになる
途中に現れる現象」のようです。

皆さんの
今年の目標は
何ですか?

「5kgダイエットする」
「今のプロジェクトを成功させる」
「ゴルフで90を切る」

色々な目標が
あります。

では
どうしてこうした目標を
立てるのでしょう?

それは
人は目標を
達成したときに喜びを感じるそうです。

そう言われたら
この達成感は
何物にも代えられない喜びです。

と言うことは
幸せを感じたいのであれば
目標を立てないと

もったいないですよね。

喜びを
感じる場面を
自分で用意できるのですから

その場を創らないのは
みすみす、幸せになる
チャンスを棒に振ることになります。

だから
「今年の目標を立てましょう」

目標は
大きな目標1つでも良いし

小さな目標を
沢山持つのも
良いと思います。

要は
自分がワクワクして
過ごせる目標であれば良いのです。

目標を立てるときにワクワクして
達成過程でワクワクして
達成して大に喜ぶ

なんて
楽しい1年になると
思いませんか?

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【1月11日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【1月14日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【1月17日】自分軸を知り活かすセミナー
【1月18日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【1月19日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【1月31日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【2月8日】パワハラ防止法対応において企業に求められていること

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. メタ・コミュニケーション
  2. 目標の明確化
  3. 面談
  4. 人的資本経営
  5. プリクラ
  6. 安心

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 面談
  2. チーム
  3. 可能性
  4. チーム
  5. 視点
PAGE TOP