伝わるためには「言動一致」大事なことは〇〇

最近では
AIによって人の感情まで
分かるそうですね。

 

例えば、この写真に
セリフを付けると
どんな言葉になりますか?

 

「       」

 

間違っても
「私怒ってます」
にはなりませんよね。

 

人って表情で
相手への印象は
変わります。

 

皆さんは
このことを
意識して

 

相手に
言いたいことを
言ってますか?

 

メラビアンの法則
というのが
あります。

メラビアンの法則

人が
コミュニケーションを
とるとき

 

言語情報は
たったの7%

 

それ以外の

 

視覚情報
聴覚情報で
93%になるというもの

 

これを
意識しましょう。

 

言いたいことがあるのに
目を合わさなかったり

目を合わす

お願いするのに

 

つい、
強い口調になったり
してませんか?

強い口調

適度な
アイコンタクタント

 

そして
目線の高さを
合わせる。

 

高くもなく
低くもなく

 

姿勢は
真正面で!

 

伝えたいのであれば
前のめりで

前のめり

相手との距離は
遠からず
近からず

 

適度な距離とは
60cmくらい

 

最近、コロナのせいで
「これ以上近づかないで
ください」なんて言われます。

 

これは
コミュニケーション上は
つらいことですね。

 

同様に
マスクで
表情が見えない

 

これも、
今日のお話からすると
避けてほしいところ

 

しかし、これも、
コロナをこれ以上
拡げないために必要です。

 

人に思いを
伝えるには
つらいご時世ですね。

 

身振りも
多からず
少なからず

身振り

伝えたいことが
あれば
全身で

 

しかし、
大きすぎると
相手が引きます。

 

表情は
厳しすぎず
にこやかに

 

しかし
真剣に

 

声は
早からず
遅からず

 

NHKの
アナウンサーの
話すスピードで

 

NHKアナウンサー

自分のペースではなく

 

相手のペースで

 

これらの
非言語
コミュニケーションを

 

ノンバーバル
コミュニーション
と言います。

 

「言動一致」

 

言いたいことと
行動は
一致させましょう。

 

これらのことは
私がコーチングを勉強して
身に着けた知識です。

 

昨日は
Zoom飲み会がありました。

 

そこで、
気が付きました。

 

私は
コーチングを勉強して
人生が変わりました。

 

やはり、
こうした情報を
皆さんにお伝えすること

 

これが私の
使命だと

 

これからも
皆さんに色々な情報を
お伝えしていきます。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は人材開発コンサルタント
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間が
ある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職育成研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

【5月8日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【5月11日】自分軸を見つけて自分らしく生きるセミナー
【5月12日】《子育てコーチングワークショップ》(Points of You®体験会)
【5月16日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【5月24日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【5月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 伝える
  2. 自分の枠
  3. やる気
  4. ギャップの明確化
  5. 自己基盤
  6. 未完了

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. ビジョン
  2. 成功への道
  3. 定量目標
  4. 目標設定
  5. 加速
PAGE TOP