状況は同じなのに捉え方一つで全く違う結果が生じます。

広島県でも
今日から自粛要請が
出されました。

広島県緊急事態宣言

「これまでも
大変なのに
これからどうなる」

 

本当に
大変な状況です。

 

でも、
良く考えてみてください。

 

この自粛要請が
無くても
人出は激減しています。

宮島の今

この自粛要請には
このウィルスの
感染拡大を減らすには

 

8割の行動抑制が
必要との論理的な根拠に
基づいています。

 

だったら、
ズルズルとこの状況が
続くより、

 

あっさり2週間休業するなり
テレワークを取り入れるなり
した方が得策です。

 

問題は2週間で
決着がつくかです。

 

コロナウィルスは
飛沫感染か接触感染で
感染していきます。

 

人の行動制限が
徹底されれば
新たな感染者は生まれません。

 

その結果が
2週間後に
分かります。

 

皆さん
苦しいとは思います。
じっとしていられないと思います。

 

この状況を変えるには
全国の人の行動自粛が
最大の結果を生みます。

 

頑張りましょう。

 

私共ACTASは
企業研修や
セミナー開催の会社です。

 

殆どの
研修やセミナーが
キャンセルとなりました。

 

死活問題です。

 

しかし、
今はZoomによる
オンラインセミナーに切り替えました。

 

開始は来月からですが、
遠方の方から

 

「Zoomなら参加できそうです」
と前向きな返事も
頂いています。

 

考えようによっては
今まで、広島市近郊の方だけの
セミナーが全国に対象が広がったことになります。

 

研修は集合して行うものが
テレワークによってZoom開催が
可能との認識が得られようになっています。

 

これって、
事業拡大の
チャンスですよね。

 

この起こっている状況は
同じでも

 

捉え方によって
全く違った
結果が生じます。

 

これは
社員(部下)育成の
場面でも同じです。

 

例えば

 

「部下が約束時間に
遅刻した」

遅刻

出来事は
一つです。

 

しかし、捉え方が違うと

 

「何やってるんだ
上司を待たせる
なんて失礼な」

 

と捉えるか

 

「心配したぞ
何かあったのか」

 

と捉えるかでは
全然違いますよね。

 

ここです。

 

アサーティブに
接しられない人は

 

このとらえ方が
偏っていたり
狭いのです。

 

上記の例のように

 

遅刻=上司をバカにした

 

と捉えると
腹が立ちます。

しかし

 

部下に何かがあって
遅れたと捉えれば

 

部下を心配します。

 

この違い
お分かりでしょうか

 

イライラするのは
部下のせいではなく

 

あなた自身の
とらえ方が
原因なのです。

 

今、コロナ騒動によって
世の中に大きな変化が
起きようとしています。

 

捉え方一つで
ネガティブにも
ポジティブにもなります。

 

さて、あなたは
ネガティブが良いですか?
ポジティブが良いですか?

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は人材開発コンサルタント
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間が
ある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私は主に企業での幹部職育成研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修をしています。

今後のどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

【5月8日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomオンラインセミナー)
【5月11日】自分軸を見つけて自分らしく生きるセミナー(Zoomオンラインセミナー)
【5月12日】《子育てコーチングワークショップ》(Points of You®体験会)(Zoomオンラインセミナー)
【5月16日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)(Zoomオンラインセミナー)
【5月24日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【5月25日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー(Zoomオンラインセミナー)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 自然体
  2. 承認
  3. 昭和天皇即位の礼
  4. 万引き家族
  5. 正直

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. テーマ選びのポイント
  2. 主体的
  3. 信頼を育てる
  4. 質問
  5. マネジメントとリーダーシップ
PAGE TOP