信頼関係

信頼関係を築くための4つの質問

信頼関係を
築くには
先ずは相手をい知る必要があります。

私たちプロコーチも
セッションを始める前には
先ずはここからスタートします。

その時に
どのような 視点を
持って質問したら良いか?

それが
こちら
4つの視点

①やりたいこと
②やれること
③やっていること
④あなたは誰?

①やりたいこと

やりたいこと

経営者であれば
ビジョン

個人であれば
夢や目標です。

もし、
皆さんの前に

「あなたの望みを
叶えるためにお手伝いします」
と言う人が現れたら

嬉しいですよね。

まあ、
見ず知らずの人からだと
怪しみますが、

掛け値なしに
信じて良いのなら
お願いしたいですよね?

その嬉しさを
提供するには

相手の「やりたいこと」を
知る必要があります。

「仕事で大切にしていることは何ですか?」
「人生で実現したことは?」
「5年後どうなっていたいですか?」

こんなことを
さりげなく聞いてくれる
相手には

信頼関係は
生まれてきます。

②やれること

やれること

やれること

これは
スキルとか
能力のこと

自分が得意なことを
知っていて
それを振ってくれる相手は

信頼を
おけると
思いませんか?

逆に出来ないことや
嫌いなことを
理解してくれていれば

更に
嬉しいかも知れません。

「あなたが誇れる実績は何ですか?」
「何が一番得意ですか?」
「どんな時が一番楽しいですか?」

得意なことを
質問してくれれば
答えやすいものです。

その時は
自然と笑顔になっています。

信頼関係は
笑顔から
生まれます。

③やっていること

やっていること

やっていること

仕事や
力を入れている
活動を理解してくれる相手は

信頼を
おけます。

好もうと
好まざるに関わらず
やらざるを得ないタスク

これを
理解し
助けてくれる人は

頼もしい存在では
ないですか?

④あなたは誰?

あなたは誰?

あなたは誰?

信頼関係を
築くには

なんと言っても
そのひと自身を
知っていること。

親しいひとであれば
誕生日や
出身地を知っていますよね。

古典的ですが、
誕生日や記念日に
贈り物が届くと嬉しいものです。

こうした視点を持って
何気ない会話の中で
情報を積み上げていけば

自ずと
人間関係は
築かれていきます。

如何ですか?
日頃から
信頼関係を築く視点があれば

スムーズに
その関係を
構築していけます。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【8月29日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【8月30日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【8月31日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【9月10日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【9月12日】生まれ持った才能を知り活かすセミナー
【9月13日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【9月26日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【9月27日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【9月28日】コーチングとは何か?(必要なマインドと基本スキル)

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 部下評価
  2. バリエーション
  3. 優位感覚

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 脳の活性化
  2. チームを一つにする
  3. 考えさせる質問
  4. やる気スイッチ
  5. コーチングは見せる楽しさを追求するアート
PAGE TOP