岐阜城

望みは叶えたければ、口にするすると叶えられる

このお城は
どこの城か
分りますか?

城好きの
あなたなら
分りますよね?

ヒント1
天守閣から
撮った写真です。

天守閣からの眺望

天守閣からの眺望

ヒント2
夕食の
写真です。

天下布武

天下布武

書かれている文字は
「天下布武」

これで分れば
立派な
城好き人間です。

そう
このお城は
岐阜城

城の主は
あの
織田信長

そして彼は
天下統一を
果たしました。

私は生まれが
岐阜市です。

今回は
法事があり
広島から行ってきました。

子供の頃から
毎日見ていた
城です。

とても
懐かしかったです。

ロープウェイがあり
お城まで
登ってきました。

天守閣からは
360度よく見えるため

当時、もし、
他国から襲撃されても
恐らく良く分ったでしょうね。

そして
織田信長と言えば
「天下統一」

岐阜駅前の織田信長像

岐阜駅前の織田信長像

彼はこの
「天下統一」を
生前から口にしていたそうです。

「望みは叶えたければ、
口にすると叶えられる」

口にすることで
周りの人間も
その気になり

協力したり
それに共感する人間が
集まってきます。

同じ事が
皆さんにも
言えます。

皆さんは
自分の望みを
公言していますか?

「○○をいつまでに
達成する」

この宣言は
自分自身に
リーチをかけるだけでなく

これを
聴いた人が
協力してくれるようになります。

その望みは
視座が高ければ
高いほど支持されます。

「売り上げ目標1億円達成したい」

これだと
それに関係する人は
協力してくれますが、

部外者は
協力していくれません。

しかし
例えば

「恵まれない子供達に
お腹いっぱいの
食事を届けたい」

そんな想いで
活動している人が
いれば

協力したく
なりますよね。

これは
個人でも
事業でも同じです。

特に
事業は
社会性が大切です。

先日ある社長さんが
「社員をやる気にさせるには
給料を上げるしかない」

と言っていたので、
「企業理念」が
大事ですと話しました・

しかし、
どうも
分って貰えなかったようです。

会社の望みが
企業理念ですので、

これを公言(文書化)
せずして

社員は一丸となって
仕事に取り組めるでしょうか?

もし、給料だけで
モチベーションを
考えていれば

ちょっとでも
良い給料の会社に
行ってしまいます。

そうさえないために
給料以外の
企業理念が重要になってきます。

企業理念で
一つになっている会社は
とても強い。

給料は良い方が
良いですが、

人はお金のためだけに
生きているわけでは
ないのです。

視座を高くして
望みを掲げてください。

そうすれば
その願いは
叶いやすくなるのです。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で人材開発コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【8月11日】Talent FocusⓇプラクティショナー養成講座
【8月29日】カードを使ったコーチング体験会(Points of You®体験会)
【8月30日】自分軸を明確にし拡げるセミナー
【8月31日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. コミュニケーション
  2. 気持ちを切り替える
  3. 高木美帆選手金
  4. 効果的
  5. カムカム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. やりたいこと
  2. 目標達成の鍵
  3. 目標設定
  4. 旅
  5. 自主性
PAGE TOP