薬剤師

薬剤師をコーチングでワクワクさせる

私の夢は
「コーチングですべての人を笑顔にする」
ことです。

笑顔になる力
これは気持ちを変え
人生を前向きにします。

私が
その力に出会ったのは
20数年前。

それ以来
私は毎日の生活を
ポジティブに捉え

アクティブに
活動することが
できるようになりました。

とくに私が目指しているのは
薬剤師の方々を
笑顔にすることです。

薬剤師の方々は
人の健康に深く関わり
重要な役割を担っていますが

仕事の大変さや生活の負担から
しばしば笑顔を
忘れてしまいがちです。

その様子を
変えたい
これが私の願いです。

薬剤師のライフプランを見直す

薬剤師

薬剤師

先日
私は一人の
会社員と出会いました。

その方は現在
生命保険会社で働いていますが
過去に薬品実販会社で労働されていました。

これにより
私たちは薬剤師の労働環境や
現場の課題について話を

互いに
分かち合うことが
できました。

その方の夢は
薬剤師がしっかりとした
ライフプランを持つこと。

学生の時にから試験の準備だけではなく
これからの人生を
考える空間を持ってほしい。

この想いから
薬学部の大学に
アプローチし

学生へライフプランを
つくる支援を
始めたそうです。

薬剤師を笑顔に

笑顔

笑顔

薬学部に入学し
6年を経て
薬剤師となる。

就職先は主に
病院、調剤薬局
となります。

その中で
学生のうちから
「自分のビジョン」を意識し

よりポジティブな考え方を育てることは
今後の薬剤師の処遇を改善していく
重要な歩みです。

私のコーチングの手段を生かし
薬学生や薬剤師が
自分の本当の自分を見つめ

生きいきしとした設計を積み重ねることで
調剤現場で笑顔の人生を
実現することができます。

みんなで笑顔を広げよう

 

薬剤師やその学生の人たちを笑顔にすることは
つまり社会全体を笑顔で
溢れさせることに繋がります。

これから
私はそのミッションの一環として
活動を展開していきます。

薬剤師や薬学部の学生のみなさん
私はあなたたちに笑顔を届けるために
さまざまなアプローチを行っていきます。

一緒に夢を実現させ
笑顔の連鎖を
広げましょう!

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

私は広島市で離職率改善コンサルタントをしています
ACTASの服部哲茂です。

「だれでも
劇的に変わる瞬間がある」

これが私共の
キャッチフレーズ

あなたの
劇的に変わる瞬間を
コーディネートします。

私共は主に企業での幹部職研修
コミュニケーション研修等
行っています。

また、
ちょっと他では経験できない
コーチング研修もしています。

下記にどなたでも
参加出来るセミナーを
ご紹介します。

お時間が合えばどうぞ、
お越しください。

秘密厳守でパーソナルコーチングも行っております。

コーチングは自己改革のツールです。
自己投資しませんか?

【12月23日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【12月23日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月15日】自分のを知り活かすセミナー
【1月16日】子どもの才能の見つけ方・育て方
【1月16日】仕事を楽しくしませんか?(Points of You®体験会)
【1月22日】Talent FocusⓇ詳細解説セミナー
【1月24日】自分軸を明確にし拡げるセミナー

今後のセミナー

セミナー情報

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

関連記事

  1. 成長
  2. 同じ問い
  3. やる気
  4. 新入社員
  5. ビジュアライズ
  6. 楽しむ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表挨拶




ACTAS代表 服部 哲茂


ACTASの由来は「行動する」の意味のACTと、「らしく」の意味のasを足した、造語。自分らしく行動してほしいという意味が込められています。

自分らしく行動することで、もてる力をもっと発揮できる。世の中の人がみんな自分らしく行動できれば素晴らしい社会が実現できる。

私たちACTASはそう考えています。

そのための情報発信をしていきます。


最近の記事

  1. 若い社員が定着しない
  2. 最悪のミーティング
  3. 会議の案内状
  4. 会議
  5. 生まれ変わる
PAGE TOP